2023/09/28 13:57
TORQUEの新型、詳細キター!
割と懸念されてたカメラの性能が3レンズ式になって割と良さげ、そして昨今の需要も汲み取って本体上部にカメラ&動画の撮影機能を一発起動出来るボディカメラボタン(ストラップに付けたり胸ポケットに入れた時用を想定か?)が付いたぞ!
そして、地味に小型化&軽量化…機能を高めてコレは凄いぞ!
新たな懸念としてはスリム化したまま性能を微増させた事による廃熱処理だが…果たして!?
何はともあれ、新型TORQUEが楽しみだぜ!!(`・ω・´)
3件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示耐熱性については、本体が薄い方が厳しいような気もしますが…
5Gをバイクでナビや車載動画撮影に使っていますが、ナビで画面を上に向けるようにマウントすると、夏季の晴天下ではあっという間に熱暴走します(笑)
車載動画撮影だと地面に対して垂直にマウントするのですが、それだと走行している限り、けっこう持ちこたえますが、停車時間が多くなるとやはりカメラが落ちたり暴走を始めます。
今度のG06は「TORQUE史上最多の29項目の試験をクリアした耐久性」と謳っていますが、その中に「耐高熱」も加えてほしかったよ…って思ってます(笑)
でも機種変するので予約したけど(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示『追記』
他の人のコメントによるとカメラ機能もかなり強化されているみたいですよ。
今までのTORQUEでは出来なかったマクロモードでの撮影機能が追加され、ナイトモードの性能も向上しているらしいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示TORQUEの排熱の悪さは本体が分厚いのが原因だろうから、スリム化した事で排熱の問題もある程度はマシになっているかも知れませんよ。