さぁカナダGPです。レッドブルTSUの運命の一戦。
FP1からタイムが出なければもうラストGPとなることでしょう。
クラッシュ続出のカナダですから予選で後方に沈んでも決勝で
挽回は可能です。
- トップ
- > TORQUEトーク
- > My TORQUE, My Life
- > 今年もF1日本グランプリに来ました 角田選手...
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示事実上ラストチャンスか!?😔
角田には是非、虚心坦懐落ち着いてBest of the bestを目指して欲しいです!
とにかく頑張れ😐
🏁 🏎️🇯🇵💨💨💨💨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラストチャンスなのは間違いないです。
レッドブル解雇ニュースが出るのは当然でありますが、それらの
雑念に負けないはずです。
FP1だけみましたがフェルスタッペンとの0.7秒差。これは期待できませんでしたが
FP2では0.27秒差。ただし2台とも順位は下がっています。
ただしルクレールとストロールがはやくもクラッシュしていますから予選決勝も
赤旗中断ありそうですね。
Q3進出と入賞してほしいいいいいい
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示予選はTSUが11位とまずますなのにFP3の赤旗追い越しで
10グリット降格の最後尾スタート!
なんたる不運!でも決勝では入賞してほしいいいいいい
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示似たような状況で、他のドライバーはお咎めなしってホントですか???
最後尾から12位は凄いと思いましたが、、、🥺
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示優勝したラッセルがいやらしい走行をしていました。
それはクラッシュしたノリスの車体撤去がレース終盤になって周回数不足のため
セーフティーカー先導でそのまま終了となることは誰もがわかっていました。
赤旗中なので前方車を追い抜いてはTSUと同じペナルティとなります。
そのためラッセルはわざとブレーキを遅らせ後続のフェルスタッペンに追い越しをさせようと何度もブレーキングをしていました。
ですがフェルスタッペンも作戦はお見通しでその手には乗らずレース終了となりレース後抗議しましたがラッセルは優勝となりました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示TSUの今回の決勝はタイヤ1回交換作戦で順位をあげましたがあれが限界です。決勝ではQ3進出組とその他ではミディアムとハードタイヤ組に分かれての戦略でしたね。予選11位なのに最後尾スタートでしたから致し方なし。
でも今回の決勝でのペースはハードタイヤにしてはわるくなく、新パーツを投入できたみたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示問題のTSUの10グリッド降格はDAZNのトラック上のGPS表示と追い越されたピアストリの後方車載カメラで確認するとTSUは悪くありません。
破片をまき散らしでスロー走行していたピアストリとTSUの間には何台もいたのですがそれが全部ピットインしたのです。TSUだけが残り前後だれもいない状態であっという間にTSUはピアストリに追いつきます。
そのままピアストリからだいぶ離れて追い抜いたんです。まったく危険な走行でなく破片の飛び散りを避けたのですが赤旗中は追い抜き禁止ルールなのでペナ10グリッド降格!
きっとそれを回避したい他チームはピアストリの後続走行はコースに残ったら破片を踏むか追い越しペナを喰らうのどちらかなのでとっととピットに入れたんですYO
レッドブルがTSUもとっととピットインさせなかったらそりゃTSUの性格からして自己判断で追い抜きますYO
それを見通せなかったレッドブルの判断が甘いのですYO
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示日本人F1ドライバーはなぜ勝てない? 国別ドライバー輩出数では歴代10位も、いまだ未勝利の理由をあらためて検証する
https://number.bunshun.jp/articles/-/864795#goog_rewarded
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スパ予選サイコー🎉
角田、予選キャリアハイの7位🏁🎉
何か嬉しくて堪りません🥹🍀
レースが楽しみ😆🏁🏎️💨💨💨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示クリスチャン・ホーナー解任キタ――(゚∀゚)――!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ヒュルケンベルグの初表彰台おめでとうございます。
インターでずっと交換せず粘る作戦お見事でした!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示またも接触ペナルティ…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示F2決勝は雨ですね。。。。。これは
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まぁ地元のハミルトンが好調のようで…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示VERもTSUもレインで速いんです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もうレッドブルだめぽ TSUはVERとパーツが違うにしてもFP2 15位でVERと0.6秒差
これはイギリスの雨に期待しましょう。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示VERとTSUが同じ使用のマシンで走らせたい!!!!!
そうでないと納得いかんです。
マルコ博士がいうところの0.3秒差はフリー走行ではクリアできているんですよね。
そして昨年と今年だと殆どのサーキットでタイムが上がり、VERとチェコペレスとの
予選のタイム差より今年のVERとTSUのタイム差が小さいんです。
なのにその間に他チームが入り込んできている現実があるんですYOOOOO