2025/01/29 05:46
頭が良いだけでは出世しない……、よく聴く話ではありますが、今回ネットで読んだ記事の内容に納得してしまいましたよ。
出世出来ないというのには盲点があったのですね。
【頭がいいだけで「仕事はできない人」が軽視している、「意外と重要なスキル」とは 】……情報元サイト『ベンチャーの作法 | ダイヤモンド・オンライン』
https://diamond.jp/articles/-/357950
『仕事で結果を出すには同僚や部下だけでなく上司や経営者を味方につける必要がある』
『関係各所の人たちに話をして、それぞれの利害関係を調整する、要するに「根回し」が欠かせない』
読んでみればごく当たり前の事を書いてますけど、それを実行に移す能力がある人間だけが出世出来るのだと思います。
社員同士の信頼関係の構築は相手との相性の問題もありますし、理由が分からないのに上司に嫌われるというのもよくある事です。
「根回し」も上手い下手の問題があります、結局のところ出世出来るかどうかは自分にソレだけの能力があるのかが問題になりそうに思えますね。
3件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アルバイト先の塾の生徒を見ていると、ある程度の素直さがないとずーっと自己流で頭打ちになりやすいなぁと思います。それに最低限のコミュニケーションが取れないと、そもそも結果を認めてもらえなかったりしますよね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アレですか😀⁉️出張とか行ったら必ずお土産を買ってくる人は出世する💪✨
コレはお土産で出世してるのではなく、常に会社の事や一緒に働いてる上司、同僚、部下の事を大切に思ってるからでしょう😀✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示根回しは気遣いでもあります。