2025/10/06 13:48
最近PD充電機が出回ってきています。
皆さんは、ケーブルの整理をどのようにしていますか。
私はUSB-Cケーブルを色分けしています。
古いUSBーCケーブルは処理しています。
(低速充電、TYPE-A,TYPE-Bは確保)
最近、充電でのトラブルのトークを見ていると、
PD充電器+USBーCケーブルでの問題が..........
これは、ケーブルのコネクター形状の統一がされたものの
機能の統一化が図れていないことに起因しています。
(USBケーブルのバージョン1.0から始まり現在では3.2と機能多数あり)
単にUSBケーブル(例えばUSB-C)では済まない状況にあると感じています。🤔🤔🤔🤔🤔
一旦、ケーブルと充電器の規格を再確認されてはいかがでしょうか。
愛機を末永く安全に使うために😅😅😅
4件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示モトローラの125W充電器は付属の極太タイプCケーブルでないと20V5A充電しないようです🔌🔋
先日投稿したマグネットタイプCアダプターを取り付けて測定すると18.5Vまで落ちました
それでも急速充電はするようです🔋✨👍
ちなみにTORQUEに繋げても超急速充電はしませんでした🥲
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示見た目で区別出来ないのでUSBケーブルチェッカーを購入してしまいました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示似たケーブルでも充電できるけど通信できないってことがありました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示充電器選び、意外と難しいですよね。
自分で選ぶのは不安なので、電気店にTORQUEを持って行って、充電器とケーブルをセットで買うようにしています。
ただ、車用の充電器は相性が厳しいのか、まだいい組み合わせが見つかってないんですよね。