TORQUEトーク

2025/10/06 13:48

最近PD充電機が出回ってきています。
皆さんは、ケーブルの整理をどのようにしていますか。
私はUSB-Cケーブルを色分けしています。
古いUSBーCケーブルは処理しています。
(低速充電、TYPE-A,TYPE-Bは確保)
最近、充電でのトラブルのトークを見ていると、
PD充電器+USBーCケーブルでの問題が..........
これは、ケーブルのコネクター形状の統一がされたものの
機能の統一化が図れていないことに起因しています。
(USBケーブルのバージョン1.0から始まり現在では3.2と機能多数あり)
単にUSBケーブル(例えばUSB-C)では済まない状況にあると感じています。🤔🤔🤔🤔🤔
一旦、ケーブルと充電器の規格を再確認されてはいかがでしょうか。
愛機を末永く安全に使うために😅😅😅

4件のコメント (新着順)

モトローラの125W充電器は付属の極太タイプCケーブルでないと20V5A充電しないようです🔌🔋

先日投稿したマグネットタイプCアダプターを取り付けて測定すると18.5Vまで落ちました

それでも急速充電はするようです🔋✨👍

ちなみにTORQUEに繋げても超急速充電はしませんでした🥲


mw_me
2025/10/07 12:52

前回の投稿写真の、ワット表示2.3wとありました😅😅

この数字から見ると、低速充電に分類されるかと

現在の標準充電電力は5~7.5Wです

では、標準的な急速充電となると10~18W

最大充電速度は20W以上となります。

TORQUEがどの程度の最大充電電力🤔🤔🤔🤔🤔⁉️⁉️⁉️

組み合わせが大事かと😅😅😥😥😓😓

前回投稿のは10W充電器にほぼバッテリー満タンのARROWSで試し画像ですね😀✨👍

機会があれば125Wのも撮影してみます🔌⚡️

mw_me
2025/10/07 18:19

投稿楽しみにしてます😄😄🍺🍻

しゃむ
2025/10/07 07:25

見た目で区別出来ないのでUSBケーブルチェッカーを購入してしまいました。


mw_me
2025/10/07 07:30

ドンマイです✨

新規ケーブルにも不具合はつきものであります。

きっと、役に立つ見方に💪💪💪

似たケーブルでも充電できるけど通信できないってことがありました。

harabou
2025/10/06 14:18

充電器選び、意外と難しいですよね。
自分で選ぶのは不安なので、電気店にTORQUEを持って行って、充電器とケーブルをセットで買うようにしています。
ただ、車用の充電器は相性が厳しいのか、まだいい組み合わせが見つかってないんですよね。

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。