TORQUE STYLE

TORQUEトーク

2025/04/07 17:50

Android 15のUpdateが出ていましたので実施しましたが結構時間が掛かりました😆
早速Update後使用してますが違いが分かりませんが文字入力が早くなった様に感じますよ~😊

7件のコメント (新着順)

アプリ間の移動が早いですね😀✨👍文字も早く打ち込めます💥適当に打っても変換してくれるので誤字も減る❓️


Kina☆彡
2025/04/08 07:56

サクサク感が増して速くななっていますね😊

文字入力と変換が速くなってストレス減ですね。

イイねボタンも反応が早くなった感じがします👍✨

Kina☆彡
2025/04/08 11:37

速くなって良いですね😊

マンボウ バッジ画像
2025/04/08 04:17

私の方もけっこう時間がかかりましたが無事にアップデート出来ました。

Android15なら次のTORQUE(G07?)をパスしてその次のG08?の発売まで今のG06を使い続けられますね。

……もしかしたら、さらに次のG09?の発売まで機種変を遅らせる事も出来るかも知れません、現状のG06の性能は必要十分ですからね。


Kina☆彡
2025/04/08 04:50

もしかしたらその様になるかもしれませんね~✌️

森の音楽家 バッジ画像
2025/04/07 20:16

本日(4/7(月))公開となった TORQUE G06 の Android 15 へのアップデートのお知らせ(au)に書かれている「2. アップデート内容」について、「Android 15による機能・操作性の向上(全機種共通の項目)」と「Android 15以外の機能向上や操作性改善(TORQUE G06 固有の項目)」に関するリンクがそれぞれありますが、現時点(4/7(月) 20:00時点)では TORQUE G06 固有の項目に関しては、リンク先(京セラのサイト内)にはまだ詳細が挙がっていません。

どのような改善や改変が為されたか気になるところですが、年度当初でもありますし、その辺りの更新作業には手間取っているのかもしれませんね。


森の音楽家 バッジ画像
2025/04/08 14:29

本日(4/8(火)12:00時点)でも、京セラのTORQUE G06関係ウェブページに Android 15アップデート後の機能についての詳細はまだありませんが、その代わりと言ってはなんですが「取扱説明書(詳細版)」の Android 15版(PDF文書)が入手可能になっています。

この取扱説明書は Android13版をベースにして、Android 15 での変更点(追加及び削除)を冒頭にまとめて対照表のごとく記載しています。なお、Android 14版での変更点の記載も併記されている形なので、Android 14 時点で変更されて Android 15 では継承されている項目や変遷も確認できます。

ご参考まで。

やまのきのこ
2025/04/07 19:36

 いや~やたら時間かかりますね?内容はあまり変わらず?
少し早いかなぁ?


Kina☆彡
2025/04/07 19:42

結構な容量でしたので時間が掛かりましたね😱
さてバクが出なければ良いのですが〜😂

クルトン
2025/04/07 19:06

私も先程、アップデートしました。全体的にサクサク動作している感じ。


Kina☆彡
2025/04/07 19:08

Update前と比べサクサク感増していますね〜😊

クルトン
2025/04/07 19:13

ですよね~。ちょっと嬉しくなりました。

Kina☆彡
2025/04/07 18:34
ドラえもん バッジ画像
2025/04/07 17:55

気が付きませんでした。😅

情報ありがとうございました。☺️☺️☺️

タイミングを見てアップデートしてみます。☺️

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。