TORQUE STYLE

TORQUEトーク

2025/01/27 05:01

現在開発中の第六世代戦闘機のシステム運用にも関係しますけど、未来の戦場では無人戦闘機(戦闘用飛行ドローン)が戦力の主流になるのかも知れませんね。

【米軍、ステルス無人戦闘航空機「XQ-58A Valkyrie」を統合部隊テストで配備した】……情報元サイト『DRONE』
https://www.drone.jp/news/20241028010022101745.html#google_vignette

日本を含めた先進諸国は少子高齢化の影響で、将来的には人員不足に陥る可能性が非常に高いのが現実です。

自国を守る防衛戦力を維持するには、少ない人員を有効活用すると同時に無人機の導入が必要不可欠なのかも知れません。

将来的には現役世代の人口が激減する日本の少子高齢化、自衛隊でも同じように無人機を主流にする必要があるのかも知れませんね。

実際、ウクライナの戦争でも無人機(ドローン)が大活躍しているという現実もありますから。

1件のコメント (新着順)

もし、勝利した後に住む人が居なくなるのは本末転倒ですね🥲


マンボウ バッジ画像
2025/01/27 11:15

そうですね。

現在の世界情勢では、中国のように総人口が異常に多い国から攻められて日本国民が虐殺され、現在の日本の領土が中国に編入される可能性も考えられます。

中国なら日本の国土に大量の移民を送り込む事が出来てしまいますから、この予測は防衛省や自衛隊などでも念頭に置いているでしょうね。

現在の中国の軍拡は兵力増強・最新兵器開発だけでなく、揚陸能力の増強にも余念がありません。

自衛隊や海上保安庁は、中国軍が日本の領土・領海に不法侵入されるのを防ぐ水際作戦しか出来ない状況で、大変な苦労をしながら日本を守っている状況です。

自衛隊や海上保安庁の皆様の日々の努力には頭が下がりますよ。

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。