TORQUE STYLE

TORQUEトーク

2024/04/10 00:46

今日は仕事が早く終わったので、いつもと違う電車に乗りました。
山陽電車で15:30くらいに山陽明石から乗ったのですが、がっしりした50歳くらいの方が正面に座っていました。
その手にはイエローの5Gがありました。
TORQUEユーザーです。
TORQUE STYLEのメンバーかもですね。
自宅近くの駅に着いたので降りてしまいました。
なんか話したかったな〜😁

6件のコメント (新着順)
ando-shokai
2024/04/12 13:53

たぶん「TORQUE STYLE メンバー」にすら、気付いてもらえない、私の『デュラフォースEX』…。


ひらがなで「とるく」って。背面に蛍光ピンクマーカーで書いておくと😀✨

あっ❗😀

と、なりそうです🍵

ando-shokai
2024/04/12 14:22

あっ…いぇ…「TORQUE」ではないので…(汗)

森の音楽家 バッジ画像
2024/04/12 14:48

「きょうだい」or「しまい」とは言えるでしょうから、「にしもん@06」さんのアイデアに加えて、小さく「の仲間」と書き添えるというのではいかがですか☺️

TORQUEシリーズの隠し球みたいではありますが…😉

とはいえ、DuraForce EX は TORQUE G06 や TORQUE 5G に形状や雰囲気は似ていると思うので、TORQUEユーザーなら「ひょっとしてTORQUE?」と眼が行くでしょうし、関心を持つのではと思いますよ。そこで「あっ! DuraForce EX!」となったらしめたもの。きっと先駆者になれます。

ando-shokai
2024/04/12 15:42

私には「デュラEX=営業バン」みたいなイメージです。
現場作業での使用に特化した結果、本家『TORQUEシリーズ』を超えた部分もあるのかと…。

ぶっ飛ばせる理由😀💦

多分、自分のじゃ無いから😅💡

ando-shokai
2024/04/12 15:51

「納品が遅れると取引先に怒られるから…」
とかもありそうですよね(汗)

まっちゃ
2024/04/12 20:36

別名走るし棺桶って呼ばれてますね。エンジンはツインカムで鉄板むき出しのペラペラで軽量で意外と速い。足回りはバンなので強化サス並みに硬くガッツコーナーで攻めれる。まさに社畜ですね🗿

まっちゃ
2024/04/10 21:00

TORQUEですねってさり気なく言ったら喜んでそうなんですよ~そちらもですかって答え帰ってきた事にあります。特に黄色の人は反応良いです。
声かけなくても、さり気なくスマホ出してTORQUESTYLE触ってたら反応あったかもです🦆


Riku バッジ画像
2024/04/10 21:13

さり気なくができなかったですね。
むちゃ怪しいくらいG06を触ってました😅

まっちゃ
2024/04/10 21:25

めちゃ触ってて反応は無かった感じですか…残念

Riku バッジ画像
2024/04/10 21:27

イヤホンもしてたし、視界に入らなかったんでしょうね。

トルクスタイルメンバーでなくても検索した項目の画像が
グーグルで上位に表示されることがあります。
そこから会員登録する人もいそうですねえ。

au使って無いとTORQUE自体を知らない方々が多いイメージがありますね😅☕
04辺りを社内連絡用で使ってる会社ありますね✨
時々、iPhoneで俺のはproの方だけど、、

って自慢する人も居ますね😅ノーマルで充分です。

Rikuさんもさり気なくG06を出しすと面白かったかも。


Riku バッジ画像
2024/04/10 05:55

さりげない方がよかったんですかね。
思い切り両手で掴んで差し出してました😅

俺のは06だぜ😀✨

って感じですね😀☕

スプリット背面カバーを水戸黄門の印籠の如く見せるとか。

😀頭が高い❗控えよー❗このカバーが目に入らぬか❗

🐭目には入らないけど水は入るのね💦

😀ガーン💧

こんな感じですね、、、

森の音楽家 バッジ画像
2024/04/10 09:44

なかなか小気味よい、でもちょっと毒も効かせたコメントですね😅

ところで、新色(スプリット)の背面カバーですが、部材到着後に換装した際の印象として、押しても浮きやふわふわ感は感じられないと以前投稿しました(注1)が、およそ10日ほど経過した現時点(4/10(水))でも状況としてはさほど変わりはないようです。まだ日が浅いのと個体差もあるかもしれないので引き続き気に留めてはおくつもりですが、ちょっと期待しています。

注1
https://torque.kyocera.co.jp/chats/yfo1wcm8z6kyy57w

こっそり強化版なのかも知れませんね😀✨
ちょっとスパイスの効いたコメントも好きです😀✨

森の音楽家 バッジ画像
2024/04/10 01:19

その方もひょっとしたら「あれ?あの人もひょっとしてTORQUE使い?」と「Riku」さんのことを見て思っていたかも。

やっぱりTORQUE仲間を見かけると嬉しくなりますね。☺️😉☺️

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。