TORQUE STYLE

TORQUEトーク

ちょっ!?スズキ、新型「ジムニーノマド」の注文を一時停止 約5万台の注文があり、先行展示会やイベントでの展示も中止になりました。1月30日にノマドを発表してこれです。

11件のコメント (新着順)

今後ノマドが狙われるノマド狩りがないことを願います。

5万台予約した人の中で待てないってキャンセルする方々も多いでしょう。
繰り上げ繰り上げ!!


まえだ
2025/02/06 20:45

あれ?買う気ですか?😊

正直実物を見ない事にはわかりませんが
興味はあります。

まえだ
2025/02/07 17:56

日本品質ととらえて問題なしの記事しか見ませんしね😁
私は最小回転半径とエンジンの非力さが気になるので、試乗してみて良ければ次の候補にします😊

実車のノマドの展示は今後どこにもなさそうです。

利兵衛
2025/02/04 13:05

これで660の納期が短くなればと密かに願ってます😆
湖西工場のラインを増やしてとも祈ってます😁


マカニ
2025/02/04 15:28

ノマドはインド製造なんです

利兵衛
2025/02/04 16:18

少しでもノマドに目が向いてくれて、660の納期が短くなればと思ってます😆

2025年現在、ジムニーの納期は1年から1年半ほどです

利兵衛
2025/02/04 16:25

知り合いが、グレードやら色やらを指定したら1年半から2年の間で覚悟してくださいと言われたようです😱
私は当面JB23でがんばります☺️

ノリ
2025/02/04 19:55

同じく!!
自分もJB‐23です!
十分用を足しています!
ま〰️経済的な事情もありますが…

ジムニーJB23は20年前の設計でありますが名車ですね。

ノリ
2025/02/05 21:38

そうなんでしょうね…
フルモデルチェンジ中々しなかったことや、点検していてもエンジン調子が良いので、当分、大丈夫と言ってもらいました!
ラジエターも新品になっているし、エアコンのガスも注入し復活したし、ヘッドライトもクリーニングし、ヘッドライトもLEDに変えてあるし、まだまだ行けそうです!

ジムニーのシリーズ累計販売台数は、350万台を超えています。
その中での現役のひとつですね。おめでとうございます。

ノリ
2025/02/05 21:52

ありがとうございます😊
壊れないことが一番なのでしょうね!
燃費が悪いのはデメリットですね…

ノリ
2025/02/11 11:57

9時半に出掛けた時にエアコンを掛けたら、凄い音がして、買い物から帰り、ボンネットを開けたら、ラジエターが、異常な程、振動していたので、とりあえず、ボンネット閉めて、先程、エンジンを掛けて、エアコンを強に!音が静かに…ボンネットを開け、ラジエターを確認しました…が、振動は収まっていました…
何だったのでしょうか?昨日、動かしていなかったから!?
壊れていなくて良かったです!

オルタネーターかもしれませんYO

ノリ
2025/02/11 13:16

ありがとうございます😊
様子見てみます…
セーフティチェックが近づくため、気にしておきます!

ノリ
2025/02/11 13:40

オルタネーターを検索して、症状を確認しました…
該当していなかったです!
エンジンも、又、掛けてみましたが…何時も通りでした✨
ヤハリ、様子見で、気を付けておきます!

dukeueno
2025/02/04 08:24

長年、ジムニーを乗り回してますが、最近、高齢の両親が乗り降りに四苦八苦するようになりました。当然、4ドアに興味が湧きます。しかし、山の中ではよりコンパクトな方が助かりますし、納期が長すぎるので、スルーです。


今回のノマドはアプローチアングルとデパーチャーアングルは
シエラと同等なんですってね。
インド工場だけでは生産が追いつきません。

ノリ
2025/02/04 21:33

子供三人、中、高と電車通学だったので、送迎で駅前ロータリーに停め待っています!今年で終わる予定ですが、車と車の間に車体を割り込ませたり、縁石の段差も何のその、山🗻でも使っていますが、街中でも、軽のサイズは役立っています!
なので要らなぃ!という負け犬の遠吠え状態です!

まっちゃ
2025/02/04 00:41

そんなに作れませんね。
10年位かかりそうです。


日本にも生産ラインを増設してください。

ノリ
2025/02/03 22:46

マジですか…
自分は、買う気は無いものの、凄い…
本当に必要に駆られて購入するのか!?
丘サーファー🏄️みたいなもので、サーフボード持って海辺を歩けばモテるからか…


マカニ
2025/02/03 22:55

違います
カッコいいジムニーだからです
メルセデスに対抗する
見た目
良い車には皆憧れます

大人四人が乗れるジムニーとしての新ジャンルですね。

手に入るのはモデルチェンジ発表後に、、、


マカニ
2025/02/03 22:16

転売ヤーです
倍で売りマンセー

2年後に入手した時にはマイナーチェンジの予感

S.Y バッジ画像
2025/02/03 22:04

予想通り…というか予想以上の受注ですね。😱
職場の若者も注文したらしいですが果たして…!?


ディーラーの方が言っていました。
話題性で予約が殺到しますが、人の興味関心は
半年までしかもたないので1年~2年待てる人は少なく
解約が増えて、結局後ろで待っている人達が繰り上がるのです。

まえだ
2025/02/03 21:41

5ドアが主流になるかもですね😊
ジープのラングラーも20年程前は3ドアしかなかったのですが、今となっては3ドアほぼ見ませんね😅

しかしみんな金持ちやな😄
動画見てたら普通に見積り350とかやん😊


やっぱり5ドアの使い勝手ですかね。
同じインド産のフロンクスも販売台数が多く
SUVクーペとして評価が高いです。
しかもノマドより安い。