トップ > TORQUEトーク > My TORQUE, My Life > 【暫定税率年内廃止を見越してガソリン買い控え... マンボウ 2025/11/14 07:43 【暫定税率年内廃止を見越してガソリン買い控え 在庫なくなるまで値段下がらず】情報元サイト……『Yahooニュース』 皆様が利用するガソリンスタンドではガソリンの販売価格はどうなっていますか?、販売するスタンド側は税率が軽減される前に仕入れたガソリンが貯蔵タンクに残っている間は値引き販売するのが苦しいそうです。 考えてみたら当然ですよね、高い値段で仕入れたガソリンを安値で売ったら店が赤字になりかねませんからね。 この混乱は、店が高値で仕入れたガソリンが全部売れるまで続くと思いますよ。 【暫定税率年内廃止を見越してガソリン買い控え 在庫なくなるまで値段下がらず】情報元サイト……『Yahooニュース』 皆様が利用するガソリンスタンドではガソリンの販売価格はどうなっていますか?、販売するスタンド側は税率が軽減される前に仕入れたガソリンが貯蔵タンクに残っている間は値引き販売するのが苦しいそうです。 考えてみたら当然ですよね、高い値段で仕入れたガソリンを安値で売ったら店が赤字になりかねませんからね。 この混乱は、店が高値で仕入れたガソリンが全部売れるまで続くと思いますよ。 TORQUE G06 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 5件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2025/11/14 18:13 GSが集中している処から下がっていくでしょうね。😅 若しくは、ライバル店舗が有って対向しないと顧客を奪われる所からかな~。😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マンボウ 2025/11/14 18:55 ドラえもん 今は赤字覚悟で安売りして、貯蔵タンクに安くなったガソリンを補充できるようになった後で値段調整して赤字だった分を補填するしか無いかな? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2025/11/14 19:17 マンボウ ライバル店舗が無い所では厳しいでしょうけど、ライバル店舗が有る所では顧客増の可能性が有るので、速攻で値下げしても薄利多売で利益確保できると判断するかどうかでしょうね。😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やまのきのこ 2025/11/14 17:57 それは仕方ないので、我慢するしかないですね。下がるのはありがたいですよね? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マンボウ 2025/11/14 19:05 やまのきのこ 高値で仕入れたガソリンが無くなるまでは我慢の経営をするしか無いでしょうね。 赤字になるギリギリまで値引き販売するかも…… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama 2025/11/14 16:58 少しでも燃費を向上させるためにエアコンのACスイッチを切るという作戦があります。 これから冬にかけて外気の湿度が下がっているため有効ですYO ただし室内が曇ってきたら除湿必須なのでACスイッチONです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マンボウ 2025/11/14 19:03 gaṇeśa śama 私の父親は窓が曇るのを予防するために真冬でも窓全開で走っていましたよ(苦笑) 「暖房を併用すれば、それほど寒くは無い」と言ってました……(汗) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マカニ 2025/11/14 20:25 gaṇeśa śama 冬場のエアコン使用は玉には使用 でも基本暑くないので窓開けて〜 エアコン使用するとリッター4 エアコン使用しないとリッター7 三菱車の6G72エンジンDeath"〜 約2トンの車が派手に走ります 悔しい、アクセル全開で走りまくるとリッター ? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama 2025/11/16 10:07 マンボウ ちょちょちょっ!? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama 2025/11/16 10:09 マカニ 雪が身体や長靴について溶けて室内の湿度をあげているので降雪時はACスイッチONがデフォです。 春になるとACスイッチOFFで燃費向上しますね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 S.Y 2025/11/14 15:26 既に下がってるGSは需給効率が良い一部の店舗でしょうね。🙄 消費者心理としては給油控え若しくは少量の給油のみになるかも。🙁 安くなってる店舗に客が流れてしまうので、赤字覚悟で下げざるを得ない状況になり経営を圧迫とか。😰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マンボウ 2025/11/14 19:01 S.Y 今は赤字覚悟で値引きするしか無いでしょうね。 値段の高い時に仕入れたガソリンが無くなるまでは経営が苦しいでしょう、今は我慢の時かも知れませんね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 リン 2025/11/14 07:57 バタバタで大勢の方が振り回されていますね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マンボウ 2025/11/14 18:59 リン 購入側はガソリン価格が安くなるのが大歓迎でしょうけど、スタンド側は値段の高い時に仕入れたガソリンが無くなるまでは経営が苦しいでしょうね。 世の中上手くいかない物ですよ。 いいね 返信する TORQUE G06 2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。 詳細を見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示GSが集中している処から下がっていくでしょうね。😅
若しくは、ライバル店舗が有って対向しないと顧客を奪われる所からかな~。😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示それは仕方ないので、我慢するしかないですね。下がるのはありがたいですよね?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示少しでも燃費を向上させるためにエアコンのACスイッチを切るという作戦があります。
これから冬にかけて外気の湿度が下がっているため有効ですYO
ただし室内が曇ってきたら除湿必須なのでACスイッチONです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示既に下がってるGSは需給効率が良い一部の店舗でしょうね。🙄
消費者心理としては給油控え若しくは少量の給油のみになるかも。🙁
安くなってる店舗に客が流れてしまうので、赤字覚悟で下げざるを得ない状況になり経営を圧迫とか。😰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バタバタで大勢の方が振り回されていますね。