TORQUEトーク

2024/04/14 20:05

G01の起動画面。この後auと京セラのロゴが表示されます。G03とG04は忘れちゃいました。5Gは背面カバーの抑え方が表示されます。G06は知りませんが、G01のように楽しくはないはずです。
ドロイドくんを潜水させる起動画面に、G01開発チームのG01に対する想いを感じます。
ダイレクトボタンの赤いサシもgoodです。

5件のコメント (新着順)
hirari
2025/08/17 22:22

TORQUEは全般的に、電話やネットなどは当然にクリアしながら、弄る面白さがありますね。ここが他社のスマホとはひと味違うところです。また、実装されている。アプリも他社機種とは違うところです。山、海、トレッキングスポーツなど何でも対応することができます。だから、TORQUEで良かったと思うシーンが多分にありますね…

abcd
2024/04/15 14:28

起動画面はyoutubeで全部見れますがG01だけ個性がありますね


abcd
2024/04/15 14:36

壁紙は変えられても起動画面は変えられません
TORQUEのアウトドアなワクワク感を大事にしたいですね

たろ三郎@5G バッジ画像
2024/04/15 15:37

おー、後で見てみます。
情報ありがとうございます

hirari
2025/08/17 23:48

素晴らしい良い機種ですね…

VEX
2024/04/15 13:35

懐かしい~
2014~2017まで愛用していましたよ
ハードホルダーも買ったけれど1度も使わないままでした笑⃝

G03の起動画面は赤いモノアイのような光が明滅する画面でしたね


たろ三郎@5G バッジ画像
2024/04/15 13:55

G03も所有していたのですが、全く覚えていません (^_^;)

森の音楽家
2024/04/14 22:30

なかなか大胆な起動画面だったのですね。👀 当方のTORQUE歴はG02からなので、初めて知りました。G01をそんなチャレンジ精神満載の起動画面にしたのは、仰る通り開発チームの並々ならぬ意気込みを感じますね。👀

貴重な画像をありがとうございました👍️


たろ三郎@5G バッジ画像
2024/04/15 08:14

コメントありがとうございます
ワクワク感溢れる遊び心が大好きです

abcd
2024/04/14 20:34

良いですが
ただG01にダイビング性能はなかった気がします


たろ三郎@5G バッジ画像
2024/04/15 08:16

コメントありがとうございます
確かに潜水は想定されていませんね。
勘違いする人がいて、こういうのやめちゃったのでしょうか。だったら残念です。

にしもん@50s pro
2024/04/15 09:08

ブラックジョークだったのかも😅
水に溺れるandroid😀✨

たろ三郎@5G バッジ画像
2024/04/15 09:17

G01はガッツリ丈夫ですね。水没したということも聞かなかったし。
でもUSBカバーのは千切れ易かったです。

にしもん@50s pro
2024/04/15 09:29

確かSIMスロットが横にあるやつで、SIMカードが飛び出しす不具合がありました😅

たろ三郎@5G バッジ画像
2024/04/15 10:54

それはありませんでしたが、隣のカメラボタンが取れて紛失しました😢

にしもん@50s pro
2024/04/15 11:01

正面の物理3ボタンも戻るボタンが戻らない😅03が出てすぐに交換しました😀

たろ三郎@5G バッジ画像
2024/04/15 11:06

おやー。
自分のは未だ元気でカメラ代わりに使っています。エフェクトモードが楽しいです。

にしもん@50s pro
2024/04/15 11:19

当り機種ですね。😀✨

たろ三郎@5G バッジ画像
2024/04/15 12:14

ヤリー(^o^)v

abcd
2024/04/15 14:25

性能的にはG02から採用できたはずですね