TORQUEトーク

TORQUEを持ってF1日本グランプリの観戦に
今年も鈴鹿サーキットに来ています (^-^)

TORQUEなので雨でも大丈夫でauなので人ごみでも5G通信で

1日中サーキットに居てもバッテリーの持ちがよく

ケータイも赤ならフェラーリ ファンになれる



TORQUEユーザーで同じく鈴鹿サーキットに来られてる方
いらっしゃいますか?

7件のコメント (新着順)
gaṇeśa śama バッジ画像
2025/03/03 18:49

2025シーズンのF1開幕戦は、オーストラリア・メルボルンで日本時間3月14日(金)
フリー走行です。

gaṇeśa śama バッジ画像
2025/02/25 13:24

2025年F1世界選手権シリーズ第3戦
日本グランプリは4月6日(日)
三重県鈴鹿サーキットです。

gaṇeśa śama バッジ画像
2024/04/07 17:48

角田選手の日本GP日本人の入賞はなんと12年ぶりでした。
12年前って誰だよ?」って調べたらザウバーの小林可夢偉選手の3位以来!!
12年も日本人入賞がなかったのか~~~
角田選手10位入賞おめでとうございます。
RBの超速タイヤ交換に脱帽です。お見事!

gaṇeśa śama バッジ画像
2024/04/07 16:40
まっちゃ
2024/04/06 22:04

TRUTHが流れてきました🎶
https://youtu.be/8F9gyYvQ0mg?si=a5IYxlKaIqdjBjZM

にしもん@50s pro
2024/04/06 20:59

おっ😀✨S字ですね😀💥💥
ほぼ全開で抜けていくと思います。初めてのF1はあまりのスピードに目がついていきませんでしたね😅
帰りはシャトルバスが来ないので駐車場まで子供連れて歩いた記憶がありますね😀確か鹿児島から毎年見に来てるという方と一緒に歩きました😀✨
奈良なんで近いんですが仕事が忙しい、、


gaṇeśa śama バッジ画像
2024/04/07 12:37

VIPで鈴鹿に入っているんですか?

にしもん@50s pro
2024/04/07 13:17

ホリエモン😀💦元気みたいですね✨

gaṇeśa śama バッジ画像
2024/04/07 17:57

堀江貴文さんがF1好きなのは有名ですね。
今回の鈴鹿サーキットにはどうみても関係者ではない日本人なのか?
中国人なのか?VIPの客層がピットに沢山いましたねえ。
チケットは販売されていない特別な方々なのでしょう。

にしもん@50s pro
2024/04/07 18:49

私もF1はチケット買いませんよ😀🍺✨

中国人でもありません😀🍺

確か何かの賞品で貰って行った感じですね😀🍺✨

近くの工場や施設からはサーキット外なのでただ?で見られそうです😀🍺

gaṇeśa śama バッジ画像
2024/04/07 19:08

なですってええ
それはVIP間違いないっ!!

ando-shokai
2024/04/06 17:54

以前『TORQUEフォト』でも話題になっておりましたので、きっと「TORQUEユーザー」もいると思いますよっ!
https://torque.kyocera.co.jp/announcements/qpjads6kkcyzylxj

https://torque.kyocera.co.jp/announcements/wdbr4u4iyycgl2t0?tree=fsnaptht45hdz9kc&tree_type=AnnouncementCommentReply


gaṇeśa śama バッジ画像
2024/04/06 20:47

TORQUERSは鈴鹿サーキットに必ずいるでしょうねえ。
ただしKDDIはトヨタ系ですのでWRCやWECならありですが
今のF1ではKDDIは関係していませんから。
大昔ならNOKIAがティレルのメインスポンサーだったりもしました。

にしもん@50s pro
2024/04/06 21:14

ソフトバンクが鈴鹿フルコース内をエリア内にしたとニュースになってました😀✨📳

念の為に電話持って走るんですが、、無線だとスプーン辺りで切れるんですよ🥲まぁ無線も使ってないですが、
マシントラブルで止まったら怖いですよ〜マーシャル常にいるわけじゃ無いし、、

にしもん@50s pro
2024/04/07 21:27

奈良からは出て行ってしまったら嫌だ〜🥲📳📵