TORQUEトーク

auのスマホ得するプログラムで買ったTORQUE06の機種変更時期が来月に迫ってきました😀📳✨このプログラムは端末が壊れていたり不具合があると返却時に追加料金が発生してしまう難点が、、綺麗なうちに新しい機種にしたいけど、期待していた07が出ない💥😱💦そこで07が出るまでのスマホを検討中です。
①GooglePixel10  最新機種でAIを標準搭載月割価格も現在のTORQUE06とほぼ同じ、難点は発熱、カメラが割れそう、本体が重い

②ARROWS Alpha  8万円台で買える中身は型落ちハイエンドスマホ、本体が軽い、耐水耐衝撃性能が高い、マイクロSDが使える。難点はauで販売していないのでシムフリー版を買い取るしかない。

③モトローラ EDGE50 PRO  去年発売のミドルハイスマホ、最新機種が出たので価格が5.6万に。Xperiaの様なちょっと縦長エッジディスプレイ、難点はシムフリー版を購入するしかない。SoftBank版なら更に安いがRAMが8GB、画面が割れそうだけどフィルム貼るのが難しい、又は貼ると使い心地が悪くなる。

④TORQUE06を使い続ける

悩む😀💧それほどTORQUE06も捨てがたいと言うことです📳✨

11件のコメント (新着順)
カーツウェル
2025/09/17 19:26

私はもう④の感覚で初めから払い切るつもりだったので、24回払いで買っちゃいましたね…まぁ、本体も手元に残るし良いかなと。
あと京セラの新技術のリリース情報があったので、それを使った後継機が出たら嬉しいですが、どうなることでしょうかねぇ。


また2年後位に新機種が出るだろう😀🍺💦と、思ってました💧
最近はスマホの性能も頭打ち気味で似たりよったりの中、TORQUEの様に尖ったスマホは他のメーカーでは作れないですね😀🍺💥📳‼️

早く新機種が出ることを望みます😀💥📳

そんなにポンポン出せるか‼️💥😨

との声も聞こえてきそうですが、、長く掛かりそうなら、その時の一番の性能で出してこないと3年って長いです😀💦頑張れKYOCERA!

今井 潤治
2025/09/16 11:28

TORQUEユーザーにとっては唯一無二の機種なので、替えがたいですよね!


アプリが重なったりカメラを起動するとフリーズしたりする事はあっても、やはりこの頑丈さに勝るものはありませんからね💥💪😀📳✨

abcd
2025/09/15 02:58

毎年本体交換している自分の使用状況では無理になりますね


それも一つ戦略ですね😀📳✨

5Gがどこまで供給できるか、、、の問題も今後出てきそうです、、😀💦

APTI バッジ画像
2025/09/14 19:25

そう言えば、私もそれで買ったかも🤔?
ワタシ、このままG07(仮)まで突っ走りまス😁💨💨💨


それは、、まったく得してなプログラム💥😀🍺💦

多分ですが、1月〜5月位に割引サービスがありますので、、それで契約すると年間何千円もお得に😀✨

ソレが待てない😀💦

やまのきのこ
2025/09/14 18:44

 いや~④一択でしょ?G07出たら買い替え!私も買い替えますので待ってて下さい。


07は待ち続ける事ができないので、一旦離脱します😀💦
最近は内部的にTORQUEに負担が大きくて、、、

🍎併用ってのもそろそろ限界なのです🥲

レビュー色々しながら07待ちます😀🍺

やまのきのこ
2025/09/14 19:03

 かしこまりました!仕方ないですね。

ドラえもん バッジ画像
2025/09/14 17:14

難しい選択ですね〜。☺️

何をメインに選択するかで変わってきますね。☺️

夏の使用環境を考えると、発熱に対する性能は外せないですしね〜。😅

いちばん良いのは、G07が発売されるのが良いんですけどまだかな~。。。☺️🙄☺️


そうなんですよ🥲🍺💧
このまま06を使う手もあるんですが、、交換時に何か不具合起こると22000円の違約金が発生するので機種変します😀🍺

今の所Pixel10に機種変してモトローラ 50PROを予備機にする計画です。まずはモトローラが使えるか試さなければ、、、AI検索では問題なく使えると言ってますが、、、

harabou
2025/09/14 21:04

あ、奇遇というか昨日からモトローラーのmoto g66jという機種をサブで使い始めたところです。
私もTORQUEとiPhoneを併用していたのですが、6年ほど使ったiPhoneのバッテリーやら諸々が厳しくなりまして。
2万円台なのに防水防塵で、画面も大きくて電波も良いので結構気に入ってます。
私のTORQUEは買い切りなので、引き続きメインで活躍してもらいます。

ずっとモトローラは気になっているんですが、中々試すチャンスが無く、、😀💦☕

🍎は確かにバッテリーが少ない気がしますね🔋💧こちらも私は2年契約なんで交換しています😀👍🍎はAndroidに比べて月額料金安いんですよ👍

harabou
2025/09/15 21:08

おお、🍎の方が安いんですね。意外でした。だから🍎を使ってる人をよく見かけるんですかねー。
うちのモトローラ、安いのを買ったからかもしれませんが、癖もなくサブとして無難な感じです。山間部で電波事情が悪い地域ですが、しっかり入ってくれるのはありがたいです。

買取価格が高いから残価を高く設定できるみたいですね😀☕



私は14を月に990円で使ってますが、息子の16eは月に1円です💥😱✨

harabou
2025/09/16 16:37

そういう理屈なんですね。仕組みを聞いて納得です。それにしても990円とか1円とか、ずいぶんお得に感じますねー。

返すことが前提なのです😀✨
常に新品を使いたい人はお得です📳

きな☆彡
2025/09/14 16:56

ARROWS Alphaを見て欲しいと思いましたがスペックが…🤣
先日auショップに引き落とし口座変更に行ったのですが店員曰く…TORQUEG06ですか…次のモデルは出ない見たいですね~と…
あまり売れていなくて次期モデル発売は厳しいとか…

本当かどうか分かりませんがTORQUE次期モデルの発表して欲しいですね😆


いいSPECだと思いますが😀🍺⁉️

we2と間違えてませんか😱💥💦⁉️

TORQUE頑張れ‼️

ドラえもん バッジ画像
2025/09/14 18:46

auショップの情報源が何処なんでしょうね。。。🙄🙄🙄

現行のG06が発表される直前にauショップ(直営店含め)複数箇所に情報収獲しましたが、TORQUEユーザー向けの次期機種情報のメール自体の存在を認識されてませんでした。。。😭😱😭

私もiPhoneでしたので、TORQUEstyleでメールの存在を認識したのが最初でした。。。😅😂😅

内部情報で通知(内部通知の一覧レベルをチラ見させてくれましたがTORQUEのTの字も有りませんでした。😳😱😳)が有るにしても、正式発表前にリーク出来ないはずですので話半分で来ておいた方が良いかもですね。。。☺️😄☺️

ただ、次期機種が出てくるのか状況は微妙な感じは無きにしもあらずな気もしてます。。。😅😂😅

やまのきのこ
2025/09/14 18:46

 G06 不具合多いしなぁ~。不具合治して、カラーも増やすとかのマイナーチェンジしてほしいです。

きな☆彡
2025/09/14 18:51

何処可とのコラボしてマイナーチェンジして欲しいですね😊

06+とか出していれば、、買いました😀🍺✨

きな☆彡
2025/09/14 18:57

さて、どの様な結果になるのか分かりませんけどTORQUEが続いて欲しいですね😊

きな☆彡
2025/09/14 18:57

CASIOとコラボして欲しいですね😊

ドラえもん バッジ画像
2025/09/14 19:13

前回も完全撤退よりも継続する方が利が有ると判断されたんでしょうから、次期機種まで位は継続してくれるとは思うんですけどね〜。😅

きな☆彡
2025/09/14 19:23

本当にそうなって欲しいて思いますよ~🤗

06愛で使い続けるのでしょう。


次のTORQUEはAIが搭載されるでしょう😀👍TORQUE愛

預言者キタ――(゚∀゚)――!!

ひげたろう バッジ画像
2025/09/14 10:56

うちは長く使うことを念頭に入れて5Gを2年間の分割購入

数ヶ月後に旦那も欲しがり、購入サポート加入で5G購入
2年縛り終えても、残金払って現在も使用
(1回、壊れて交換)

auから興味ない機種の割引きしますから機種変しない?通知も破棄🤣

結果的に自分で判断するのが後悔しにくいですよね😄

全機種XO1は写真などのデータが消える不具合で引退しましたが
自動で起動するので、目覚まし時計代わりにしてます😆




私の場合は長く使うと必ず壊れるので(3年目位で、ビニールハウス内だから?)物理的に壊れないTORQUEを選んでます😀✨
ある意味他のスマホの耐久テストもしてみたいって思うところもあります💥😱
良く例えに上がる🍎も同時使用なのですが、発熱はしますが特に今の所は使えてます。

まぁここらへんは買取派とレンタル派に分かれるポイントですね😀💦

定期的に新品にしてトラブルを防いでいるつもりなのです😀✨

ひげたろう バッジ画像
2025/09/14 14:45

それなら、購入サポートの方がいいですね😊
ビニールハウスは熱と湿気がすごいときあるから🥵

まっちゃ
2025/09/14 10:53

究極の選択
期限が迫ると焦りますね

残クレで車買う人もこんな感じなのかな🤔


そうでしょうね😀🚗✨常に新しいのが乗りたい方にはお勧めです😀✨👍
ただ、返さないといけないのでカスタムは出来ないし距離制限や故障や傷とかで査定が落ち追加料金も必要になることが多いので、私は買取派です🚗✨
家とかもそうですよね💦持ち家を直しながら住むか賃貸で移り住んで行くか、、、

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。