2025/01/26 01:54
なぜ医師は「風邪に効かない薬」を処方するのか?、今回の投稿内容は目から鱗だと思いますよ。
【病院でもらう咳止め薬よりも断然効果が高い…医師の間では常識「ひどい咳がラクになるスーパーで買える食材」】……情報元サイト『PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)』
https://president.jp/articles/-/90652?page=1
ぶっちゃけて言うと『風邪』という病気は厳密にいえば存在しない……の一言だと思います。
風邪というのは数百〜数千または数万種類存在する多種類のウィルス疾患の総称であって、単一の病気では無いから確実に効果のある『本当の風邪薬』の開発は不可能だというのが、前提条件だと言えますね。
それぞれの症状を緩和する薬は存在しているけど、風邪そのものを治す薬は存在しないのが現実です。
2件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「嬉しい、楽しい、幸せ」と感じる人や人を恨むことなくニコニコしている人を見て、「あなたは苦労がないのか」とバカを見るような目を向ける人がいるかもしれません。
しかし、そのような人はそもそも受けるストレスが少なく、免疫力も他の人より高くなっています。これが「バカは風邪を引かない」という真実ではないでしょうか。
だそうです
オイラはたまには風邪ひきます
ハカ🦆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示風邪の時でも使えるTORQUE💪📳😀
違うか、、、💧
免疫力強化💥☕