TORQUEトーク

2025/05/29 01:09

au料金値上げするみたいですね。
なんかStarlinkオプションを標準にするらしいですが、torqueでStarlink使えるの現状G06だけなので、使えないのに使える体で値上げされるのは…
使えない機種もあるのだから、わざわざ記者会見で言わなくたって良いのに…

06買えって事なのか?

07はよでないか。

7件のコメント (新着順)
G'zOne バッジ画像
2025/05/29 21:19

スターリンクはあるに越したことはないかと思いますが、現状必要性を感じず💦

スターリンクが使えないスマホはおろか、ガラホも料金が上がるそうで😵

TYPE-XXも使えないのに料金が上がる…

やまのきのこ
2025/05/29 19:05

 スターリンク使う人は良いけど、使わない人のほうが多いような気がしますけど。
 私は仕事でも、私用でも圏外にちょくちょく居ること有るんで助かりますけど…。
 使わない人は、ただ負担が増えるだけと感じちゃうかもね。
 


サブスクとかも入りません。料金プランを単純化して欲しいです。

値上げ前に若干の対策をしましたが、既存プランも値上げとか😭

ひろよし
2025/05/29 15:25

TORQUEは、発売されても、一年くらいは人柱ですからね😅💦


クルトン バッジ画像
2025/05/29 15:32

人柱って。人身御供じゃあるまいし。

G03、G04、5Gは発表直後の予約購入でした。欲しかったので満足でした。アバタもエクボですな。

ひろよし
2025/05/29 18:43

G04もG06も、初物を食べて、食あたりしましたからね。
一年くらいしないと、落ち着かないみたいです。

クルトン バッジ画像
2025/05/29 18:45

食あたりってwww

クルトン バッジ画像
2025/05/29 13:08

auって母体が京セラですよね。母体が携帯事業から撤退したいけど、警察官やら自衛官やらがTORQUEのユーザーが多いって公務員のユーザーは太い客wwwでしょうから。

低空飛行❓️の衛星って落ちてこないか心配です、、

hh
2025/05/29 07:04

そーだそーだ~(笑)

TORQUE 5G
2021年3月発売。TORQUE初の5G搭載モデル。新たに泡ハンドソープや耐薬品試験を加えた、耐久試験28項目にクリア。