2023/06/14 08:58
ケータイWatchに法林岳之氏が今回の京セラの個人向け端末事業撤退に関連して以下のような記事を書かれています。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/1507953.html
今のところはこのTORQUE STYLEやauからのお知らせでTORQUEシリーズは個人向けも継続というようになっていますが、記事にもあるように、説明不足の感は否めないように思います。とはいえ、遅ればせながらと継続の情報が少しずつ出てきているということには安堵しています。
ひょっとしたら、今回の混乱を招いたのは経営陣の勇み足で、現場との意思疎通が取れていなかったということはないのでしょうかね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんと言うか、やっぱりキャリアが端末開発に絡んじゃいけないと思うんですよね
なので、完全SIMフリー、端末販売と通信販売を完全に分ける
これが必須なんじゃないかと思うわけです
キャリアによって左右されるってのはおかしな話ですよねえ
経営層としては難しいところもあるんでしょうけどね(囲い込みとか)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示現時点での情報を整理してみると、TORQUEシリーズについて「個人向け」端末を開発・販売する、というよりは、「法人向け」にも訴求力があるので、「個人向け」としても継続する、ということのように感じられるのですが、いずれにせよ情報を発信する側のちぐはぐさにとても違和感を覚えました。
まず、新機種開発のお知らせが先にあり、乞うご期待という感じでした。その直後と言ってもいいくらいの時期に行われた京セラの決算説明会では、「個人向け端末はすべて終息」というまるで相反するような発言が経営陣から出ました。もし本当に撤退するのなら、あまり間を空けず「開発を進めていたが方針が変わった」というようなことが会社HP等で出るのではと思いましたがしばらく出ませんでした。当然「どっちなんだ!?」という混乱が起こりました。ただ、事の推移を観たときに、情報がなかなか出てこなかったのはひょっとしたら現場やau(あるいはKDDI)は継続のつもりで進んでいたが、経営陣からあのような発言が出たので、関係者内部でも驚きや混乱があったのでは、と思ったわけです。ひょっとしたら「経営陣の勇み足だったのかな」と。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示メディアも相反した報道だったにもかかわらず、その後続報することがなかったのも一因かと思います。今回の件をauはどう見ていたのか、気になるところです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示結局TORQUEの個人向け⌈継続」というのは個人向け端末を開発ではなく
個人への端末販売や個人ファンサイトだけに限られるということでしょう
サイト事務局の説明でもよく読めばそういうことなんでしょうが
ぼかしたような書き方してるわけです
読む側がまとめて整理しなければならないような労力を強いられます
最後の個人向け新型が出るタイミングとかさなりもし
個人向け開発も継続してくれると思ってる人も多くいるようではないですか