TORQUE STYLE

TORQUEトーク

2024/12/22 04:12

今回はお弁当特集、まずは心温まるエピソードから……

【母親が作った高校生息子の弁当 「こんな日があっても…」と投稿した写真が?】……情報元サイト『grape』
https://grapee.jp/1755760

この特盛り感が最高です、食べざかりの高校生でも大満足な一品ですよ。

【職場で二度見された弁当 そのビジュアルに「これはたまらない」「最高の弁当」】……情報元サイト『grape』
https://grapee.jp/1758680

これも特盛り感が凄いですね、美味しそうなオカズがメインだというのがインパクト大です。

【「こういうのがいいんだよ」 弁当箱の中身に「はい、最高」】……情報元サイト『grape』
https://grapee.jp/1759089

自分の好きな物を詰め込んだお弁当、確かにこういうの『が』いいんですよね(笑)

【高3娘へ、父親の手作り弁当が…「グッときました」】……情報元サイト『grape』
https://grapee.jp/1771281

まさに父親の愛情がイッパイ詰まったお弁当ですね、この父娘の仲の良さを彷彿とさせる内容ですよ。

次は他人にマウントを取る困ったバカ奥様を襲った悲劇(笑)、気軽にご覧ください。

『「この弁当まずいね」キャラ弁でマウントをとるママが完敗した話』……情報元サイト『TRILL【トリル】』
https://trilltrill.jp/articles/3922934

毎日キャラ弁を作る手間暇は凄いとは思うけど、お弁当に大切なのは『味』と『満足感』。

このバカ奥様は他の奥様方が作ったお弁当よりも自分のキャラ弁の方が優れていると言ってマウントを取っていたみたいだけど、子供達の正直さに撃沈させられました(笑)

美味しいオカズって茶色い物が多いですからね。

次はコンビニ弁当の上げ底疑惑について、私はスーパーの弁当しか買わないからコンビニ弁当については何とも言えないけど、確かに値段のわりには量が少ないように見えますね。

【結局「セブンの弁当は“上げ底”」は本当なのか? 3大コンビニの容器を比べて分かった「明らかな違い」】……情報元サイト『(女子SPA!) - Yahoo!ニュース』
https://news.yahoo.co.jp/articles/447111e6e5bb382b8cd135f96c60a24a7cdb2455?page=1

確かに容器の四隅が凹んでいて、ご飯や具材を乗せる部分が持ち上がってますね、これでは『上げ底』と言われても仕方ないように思います。

『【セブン-イレブン】赤字拡大の宅配弁当「セブンミール」、利用してわかった売れない理由』……情報元サイト『サイゾーウーマン』
https://cyzowoman.jp/2024/10/post_489575_1.html

サイズちっちゃ!!、16cm四方なんて幼稚園児や老人向けの量ですよ、平均的な成人にとっては量が少な過ぎますね(汗)

【「セブンよ見習え」SNS上で相次ぐ賞賛の声…セブンイレブンの“上げ底”弁当疑惑で注目されるデカ弁屋】……情報元サイト『(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース』
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cc8e89d3cd660e5931850821b41c327776fb01c

コンビニ弁当にここまでヤレとは言わないけれど、せめてスーパーの激安弁当に負けない内容と量にして欲しいですね。

コンビニ弁当は600〜800円くらいで量少なめ、スーパーは400〜600円で必要十分な量、これでは上げ底だと言われて叩かれても仕方ないと思いますよ。

1件のコメント (新着順)

私は息子の為にお弁当も作ってます💥😀🍺👍
まぁ冷凍食品をそのまま入れてるだけですが、意外と好評😀

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。