• ログインもしくはアカウント登録してください。

TORQUE STYLE

TORQUEトーク

2025/01/26 01:24

実際には不可能に近い芸当の一例、アニメ作品『ガンダム』シリーズの射撃や誘導兵器に対するモビルスーツの回避行動は実際には不可能に近い神業であるとしか言えないらしいです。

【『ガンダム』アムロならかわせる? 現実のミサイルなどの誘導はかなり「えげつない」】……情報元サイト『マグミクス』
https://magmix.jp/post/279433

ガンダムシリーズの設定では『ミノフスキー粒子が原因で電波での誘導兵器は使用不能』という事になっていますけど……

現実の誘導兵器は相手の熱源に向かって移動する『赤外線誘導方式』や搭載しているカメラが捉えた映像で相手を特定する『TV誘導』、有線接続でコンピュータ制御で遠隔操縦されて相手の近くまで移動させる『有線誘導』

さらに、ミサイルに搭載されたコンピュータが相手の動きを予測し自律行動して軌道を変えて命中するなど色々と工夫されているので、ガンダムのアニメ描写みたいな華麗な回避行動は事実上不可能に近いというのが現実みたいですね。

4件のコメント (新着順)
とると
2025/01/27 16:43

やはり迎撃するしかないですね!!!!!!!!!


マンボウ バッジ画像
2025/01/27 17:14

誘導兵器に対する一番良い対処法は『迎撃して撃墜する』だと思います。

回避するよりも、撃墜する方が簡単でしょうからね。

ガンタンクの射程距離が260kmな件。


マンボウ バッジ画像
2025/01/26 23:13

ガンタンクの射程って、どこまで行っても弾が減速しない宇宙空間を想定した数値だと思いますよ。

地球上だと地平線の彼方だから、たとえその射程が地上で可能でも無誘導の砲弾を地平線の向こう側にいる見えない相手に命中させる事は不可能でしょうからね。

レーダーが使えないガンダム世界のモビルスーツは基本的に有視界の範囲内の相手としか戦えませんし……

t-yashiki
2025/01/26 13:06

アムロに関しては初見で遠隔オールレンジ攻撃対処している回避能力お化けなのでなんとかするでしょう(射撃も鬼なので恐らくミサイルが軌道変える前に撃ち落としてると思います)🦹‍♂️👹

その他のパイロットはそのうち被弾すると思いますが、現代の信管が近接作動するミサイルでは機体にそれ程ダメージ与えられないのでは?🤖🚀
赤い彗星の人のMSは機動力特化の紙装甲なので撃墜できそうですが😎




※ニュータイプの物理法則介入はカミーユがやってますよ🤐


マンボウ バッジ画像
2025/01/26 13:24

物理法則無視はアムロもニューガンダムでやってましたね。

ニュータイプは普通の人間とは別枠だと考えた方が良さそうな気がしてきましたよ(苦笑)

擬似的なニュータイプである強化人間クラスが相手なら誘導兵器が命中するかも知れませんね。

t-yashiki
2025/01/26 13:56

宇宙世紀以外だと、
・命中してもダメージ軽微…SEED、OO
・トンデモ兵器で殲滅…X、∀
・中の人がなんとかする(または我慢する)…G、W
というところかと😅😅😅

※Gレコ鉄血AGE水星は観てないので分かりません😵

ニュータイプなら💥😀✨👍


マンボウ バッジ画像
2025/01/26 09:48

ニュータイプは超能力者みたいな物だから誘導兵器を回避可能かも知れないけど、乗っている機体の性能次第では被弾してしまう可能性はあり得ると思います。

ニュータイプとは言っても神仏みたいに物理法則に影響を与えるのは不可能ですからね。

ささやん
2025/01/26 22:43

だよね~w