TORQUEトーク

2025/09/29 06:07

引っ越しって何回したことがありますか?ワタシは、今回で7回目です。今までの中で一番ハードな引っ越しになっています。ライフイベント目白押しって、投稿もしましたが。詳しい訳は、言えないんですが。まだまだ引っ越し作業は、続きます。今年中に終わらせないと。

8件のコメント (新着順)
ささやん
2025/09/30 00:03

僕は今の家に引っ越したので
人生で10回目でしたー
もう嫌ですw


XZ−1 バッジ画像
2025/09/30 04:50

ワタシも、今回で…出来れば最後にしたいですね…でも〜(笑)分からないんですね…人生って。

ささやん
2025/09/30 23:00

確かに!

XZ−1 バッジ画像
2025/09/30 23:07

本当に。ウチの大家も高齢なので、賃貸住宅の管理と経営を維持して行くのが難しくなったらしいです。後を継ぐ人も居ないし。建物自体がかなり築年数が古いので。

3回💥😀🍺

ゴミが凄い‼️

とにかく持っていく荷物を減らします💦


XZ−1 バッジ画像
2025/09/29 22:04

捨てる勇気(笑)って。

きのぼり爺
2025/09/29 14:42

お疲れ様

私は独身時代も入れると9回 その度に思い出深きものも含め 物が減っていきましたが この地で30年も過ごしていると 今度は断捨離なんぞを手がけたり

ハードな引っ越しとは大変ですね 距離とか 荷物量とか あるいは人手など他にも諸々ハードになる要素はありますね🥵

事情や状況がどんなであれ 引っ越しはいつも良き転機 心機一転❣️ 幸多きへ向かってることと推察です👍🤗


XZ−1 バッジ画像
2025/09/29 22:54

有難うございます😊未だ渦中なので、精神的にも肉体的にも、疲れが(笑)

Riku バッジ画像
2025/09/29 11:04

10回です。
毎回断捨離しているのですが、荷物がどんどん増えて、去年の引っ越しは9月末〜年明け1月までやってました😅


XZ−1 バッジ画像
2025/09/30 04:52

モノってどうして増えるんでしょうか…😅😅😅

森の音楽家 バッジ画像
2025/09/29 09:56

進学や就職等の節目的な際の引越を含めておそらく10回程度かな🤔、と思います。幼少の頃の親の転勤によるものなどもあります。

ある程度は使い分けができているとは思いますが、その土地その土地の言葉を吸収した独自の言語体系が自分の中に構築されていると思います。日本語と一口に言っても、土地の言葉(方言)のバリエーションがとても豊かなので、細やかなニュアンスを伝えるには、やはりその土地の言葉(表現)が合いますね。ある意味とても興味深い領域です。

一方で、生活習慣や暗黙の合意事項(慣習、しきたり等)などに慣れるのには苦労することもありますね。お互いに自分たちにとって「普通」と考えているものが衝突することでもありますから。そのおかげか、多様なものの捉え方・考え方への対応力が鍛えられたかもしれません。😉


XZ−1 バッジ画像
2025/09/29 22:00

深い考察ですね…。そうデスね…

ひろ
2025/09/29 08:22

2回です。金沢→大阪へ
最初大阪弁に戸惑いましたが 今では すっかり大阪のおばちゃん😁


XZ−1 バッジ画像
2025/09/29 08:47

ワタシは、富山から広島県デス。食べ物と県民性の違いに未だに戸惑いを感じてますね…

hh バッジ画像
2025/09/29 09:16

(愛媛→大阪→?)大阪→奈良→埼玉→三重→和歌山→奈良→三重→埼玉→東京→神奈川~(笑)

XZ−1 バッジ画像
2025/09/29 09:17

所謂、転勤族?

hh バッジ画像
2025/09/29 11:44

最初の三重県以降転勤は~引越しを伴わないものを含めて6回ですた~(埼玉→東京→神奈川は転勤無し~神奈川で転勤2回~)

hh バッジ画像
2025/09/29 07:09

ものごころつく前の記憶に無い1~2回(聞いた話で良くわからん)を除けば9回~


XZ−1 バッジ画像
2025/09/29 08:51

記憶に無い引っ越しを入れたら8回目デス。

ゆーろ
2025/09/29 06:20

6回ほど💦

教訓
言えることは引っ越し後梱包から全てなるべく早めに出すこと
箱には数か所品名を記入
積み上げたらわかりにくくなる😰

日が経つにつれ、どこに何があるか、わけがわからなくなる😭

間取りも収納がどれだけあるか
最近は収納が少ない仕様
広くても収納なければ非常に狭くなる🤮


XZ−1 バッジ画像
2025/09/29 06:26

箱に何を入れたか、リストを書いて貼っている友人がいましたが(笑)収納スペースが少ないですよねぇ~最近の家って。和室より洋間に変わって来て、どんどん少なくなって来たような?

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。