TORQUEトーク

2025/07/16 14:09

トークテーマ「インドア派もTORQUE!」

TORQUEを機種選定した最大の理由は電池パック交換機能です

本体バッテリー劣化の対応を外部サービスに依存せず自己完結可能である性能を必要としました

6件のコメント (新着順)
VEX
2025/07/19 23:22

意外と勘違いされてますが
TORQUEはアウトドアに限らず、インドアや普段使いでも恩恵が多いんですよね!

やはりバッテリーが交換可能なことは大きい
以前、バッテリーが劣化して膨張したiPhoneを見たことあります・・・
画面のガラスもヒビが入っていて…
iPhoneはスペック高いけど、そこが嫌なんだよなあ…と思ったものです

その点、TORQUEは
画面はめったに割れないし
バッテリーは自分で簡単に交換可能

スマホはTORQUEしか選ばない理由はコレですね!

外出には必ず呼びの電池パック携帯しています。携帯用のベルトポーチが欲しいのです。

マンボウ バッジ画像
2025/07/17 10:31

同感です、auのスマホの中で自分でバッテリー交換できるのはTORQUEだけ。

他社はなぜこんな便利な機能を廃止するかな……

チェダー
2025/07/17 00:58

USJ行った時に地図や予約がスマホだったので電池の減りがはげしく替えのバッテリーを持っていて救われました!

今日、病院で循環器科の美女医さんに父親の容体の説明聞いてましたが、、、、手に持つのは、、、ちょっと古い🍎💦

きっと学生時代から使い続けてるんだろうな感がありました。きっとそれは11📳

バッテリー大丈夫❓️💦


abcd
2025/07/16 18:40

バッテリーさえ交換すればiPhoneは長く使えますね

自分の5Gも買い換えずに長く使う予定です

まっちゃ
2025/07/16 21:38

美女医好きといえばチョコミントのエセ気象予報士さん。

こんなコメントしたら「呼ばれて飛び出てジャ・ジャジャン」って再登場するかも🦆
ハンバーグ用意しとかないといけないな。コロッケじゃダメかな(笑)

abcd
2025/07/16 14:23

TORQUEのインドア領域のタフネス性能は
お風呂の耐水性能や子育ての耐衝撃性能があります

TORQUE 5G
2021年3月発売。TORQUE初の5G搭載モデル。新たに泡ハンドソープや耐薬品試験を加えた、耐久試験28項目にクリア。