TORQUE STYLE

TORQUEトーク

2024/05/30 23:09

G06。ようやく購入して数ヶ月ですが、充電中の動作不良はどうにかならないですか?

やむなく充電しながら操作せざるを得ない状況が結構ありますが、まともにスクロールできない上にタップに対して全く見当違いな箇所が反応するので、文字入力なんか到底できません。

数ヶ月前まで使っていたG03ではあり得ない不具合です。

5件のコメント (新着順)
まっちゃ
2024/06/01 12:24

06はUSBなどで充電しながら使うと入力や変換などが遅延しますね
なんでかなって思ってました。
イライラしたらUSBを抜いてました😡


ライカン
2024/06/01 14:37

お返事ありがとうございます。

僕も文字入力する時はイラついてコードを抜いてしまいます。

ひろよし
2024/05/31 11:23

メーカーや機種によると思いますが・・
TORQUEはシリーズが上がるごとに、気分屋になって来ている印象です。
私のG06の場合、どの様な条件で起こるか分かりませんが、時々おかしくなります。たしかに充電中に操作すると起こりやすい感じです。
充電中は、ハードウェア的には不安定な状況だと思いますので、操作時の動作も不安定かもしれません・・個体差はあると思いますが・・

私は、様子見の状況です


ライカン
2024/06/01 06:53

お返事ありがとうございます。

G'zOneからG03に換えて、TORQUEシリーズは2台目なのですが、そういう感じなのですね。

個体差もありそうですし、僕ももう少し様子を見てみます。

あるある案件のようですね。
https://torque.kyocera.co.jp/questions/lcjpwar3fghj4bdx

調べると機種に限ったことでもなさそうです。


ライカン
2024/05/31 13:07

お返事ありがとうございます。

僕ももっと色々と調べてみます。

私のも充電中は文字が打ちにくかったり勝手にスクロールしちゃいますね🥲💧

対策❓とまではいきませんが、
①充電を小まめにしてそうゆう状態を作らない

②ディスプレイの横をベタっと持たないようにする

➂出来るだけ明るい場所で操作する



私の対策はこんなもんですかね😀☕✨


ライカン
2024/05/31 13:05

お返事ありがとうございます。

教えて下さった3つの対策、意識してみます。

ワイヤレス充電でしたら磁界が発生しているのかもしれません。


ライカン
2024/05/31 02:01

お返事ありがとうございます。

それがUSBで繋いでいる状態ででもその様な症状が出てしまいますから、本当に困っています。

僕の個体がハズレだったのかも知れませんね。

gayver01
2024/05/31 10:23

自分の06は結構充電しながら使ってますがあまり気にならないですね、ジェスチャーナビにしてるのでページが戻らなくてもいいのに戻るはしょっちゅうですが。

ライカン
2024/05/31 13:04

そういう症状もあるんですね。

僕も色々と目を向けてみます。