TORQUE STYLE

TORQUEトーク

2025/03/20 14:05

ここのスレって元々見辛いのだけど、カテゴリー分けに至っては出鱈目だね。トルクネタ以外のどうでもいいニュースみたいなのは邪魔なだけなんだけど。こんなの容認している運営もおかしいのでは。

7件のコメント (新着順)
VEX
2025/03/26 15:21

チャット板のカテゴリーは殆ど機能していないように見えますね(苦笑)

雑談掲示板を明確に独立させれば少しはマシになるのかもしれませんが
TORQUE styleは、ランクやポイント目当てに絨毯爆撃いいね!や乱立スレ、無差別レスも常態化しているので、このシステムにも原因があるように思えます。

まあ、そうでもしないと過疎化しやすい場所でもあるので仕方ありませんが・・・


abcd
2025/03/26 17:58

一般ニュースの面積が拡大すると一見して何のサイトかわからなくなります
現在はTORQUEカスタム選手権をトップに置いておくことで
なんとかTORQUEサイトの外見を維持していますが
TORQUEカテゴリを優先したサイトデザインは必要かと思われます

abcd
2025/03/26 18:23

ポイント目的の乱発に対しては
1日のポイント獲得量に上限を設けて対策されたと思いますし
レベルアップ自体もレベル10までで終了でそれ以上のは意味ないにも関わらず現状がありますので
システムに関係ない部分で動いているように見えます

みんなの相談の回答については、意味のない回答が多く、以前から何らかの制限が必要かなと思っています。
例えば一相談については、一回の回答のみポイントが付与されるとか。つまり何度も回答は可能だけどポイントは一回のみ。

ヨ_G01
2025/03/27 19:58

ただに賑やかなだけで内容は薄いし詰まらない投稿ばかり。過疎っても内容が良ければ見る価値もあるし、自分もネタを投稿したくなりますけどね。この状態では、直ぐにスレが流されて落ち着いて意見交換も出来やしない。

ヨ_G01
2025/03/27 20:07

投稿者の自覚に頼るしか無いけど、ポイント稼ぎが目的で投稿しているのでしょう。マックスランクは関係なくポイント数を上げたいだけだからどうでもいい内容の投稿なのでしょうね。そういう人のコメントも的外れなものが多いですよね。

ヨ_G01
2025/03/27 20:15

日単位の上限もだけど、1相談やスレに対しての回答やコメント数でのポイント上限ということですか。
賛否はありそうだけど賛成ですね。ポイント無くても回答やコメントする人もいるでしょうし、健全化(笑)も図れますね。

abcd
2025/03/21 14:39

チャットよりフォトのほうが投稿しやすいようで
TORQUEネタや趣味の雑談がそちらに投下されることも多く全体の投稿数も多いです
 
自然とチャットの性質はニュースが多くなりますが
個人的にできるだけTORQUEに少しでも繋がりのある業界やアイテムの投稿を心がけても
多くても一週間に一回くらいの投稿ペースが限度です


ヨ_G01
2025/03/22 05:55

食べ物が矢鱈多いですね。身近で投稿しやすい?

abcd
2025/03/22 10:39

ご飯を食べない人はいないので
どんなサイトでもグルメネタは投稿しやすくウケも良く
TORQUESTYLEも例外ではないです

運営もグルメをテーマにした特別企画をやってます

あまりにネタが少なすぎて、おかしな内容でも楽しみに変えてしまうスキルが常連さんにはあるようです💥😀👍


abcd
2025/03/21 13:39

ネタが溢れているiPhoneと違い
TORQUEは新製品G06発売から一定の時間が過ぎればネタが大きく減ります
運営側の記事だけでなく住民がネタを投下して
G07発売のシーズンまでもたせる必要がありますね

ドラえもん バッジ画像
2025/03/21 14:24

先ずは、叶う叶わない関係なく、”G07”への採用希望の要望を投稿ですかね。☺️

投稿の中から1つでも採用されればTORQUEstyleの価値も上がるのかな〜。☺️☺️☺️

でも今の状態を初見の人が見たら「なんだこれ」と思われても無理はないかな。

次の発表迄の端境期がいつまで続くのか分かりませんが、abcdさんのミニ企画はgood jobでした。
次機種発表迄こんな風に盛り上げて行きましょう。

abcd
2025/03/21 14:37

G07を視野に入れた要望企画をpart2までやりました
あまり連発もできないのでpart3はわかりません
あとから来た人もチャットの位置が認知できて追加の書き込みが蓄積できたら良かったです

ヨ_G01
2025/03/22 05:18

ネタが在るとか無いとか以前の問題でしょう。
過去投稿みてきました。昨年の何かのキャンペーン辺りからカテゴリを無視した変な投稿が増えたように思いました。ポイント獲得でプレゼントが貰えるので、それ目的の駆け込み投稿なのかな。それにポイント一番多い人には更に何か貰えるのか、競争しているような人もいるよね。チャットや相談の繰り返し回答には呆れましたよ。

イベントの時は確かに多かったですね😅💧
世の中変な人も居るんだな〜💦位に思ってました😀☕ポイント制である以上ポイント稼ぎが出るのは仕方ない現象ですね😅アマチュアのボクシングみたいにダメージは無いけどポイント稼ぎのパンチとかあるみたいです

abcd
2025/03/22 09:43

プレゼントと投稿をリンクさせて活性化を図るのは
このサイト運営の方針でしょうから
悪い理由はないです

複数の人間による回答が悪い理由もわかりません

ヨ_G01
2025/03/23 03:47

投稿をポイントで釣っているのなら中身の薄いものが増えるのは当然だね。いずれここは衰退するんじゃないの。運営の方針なら仕方ないけど。
相談に対しては複数の人の回答があって当然でしょ。そうじゃ無くて、ひとつの相談に対して的外れな回答を何度もしている人がいるってこと。ポイ活◯じ◯だね。

ヨ_G01
2025/03/21 02:13

外食チェーンやサッカーネタを何故「おすすめアプリ・サービス」にいれるのか分からんし、「ミニ企画」に投稿してあるのは何だ?荒らし企画なのか。
ここの人達は皆優しいな。


abcd
2025/03/21 04:08

「ミニ企画」カテゴリの設置はもともと住民がやっていたTORQUEコラボネタに運営が対応してくれた結果でしょうね
当初は意味はあったわけです
一番古いものに自分のスレがありますがサイトのほうで分類してくれたかなと思います



ヨ_G01
2025/03/22 05:14

過去の投稿をみてきたけど、古い方が面白く楽しいものが多いし、それなりにカテゴリ分類されていますよね。

abcd
2025/03/22 09:50

初期は投稿数がもっと少なかったです

ヨ_G01
2025/03/23 03:51

今は多いけど中身が薄くて賑やかなだけ。

abcd
2025/03/20 23:35

「My TORQUE, My Life」は
「TORQUEの普段の使い方だけでなく、「今日は〇〇に行ってきました!」など雑談ルームとしてお気軽にご利用ください!」なのですが
これを「TORQUEの普段の使い方」と「My Life」とに分けるべきでないかと思っています

ITモバイルやアウトドアやスポーツ以外の「どうでもいいニュース」については独立させた「My Life」にでも入れるといいと思います


ヨ_G01
2025/03/21 02:16

カテゴリを増やしても結局は投稿者の自覚次第。

ドラえもん バッジ画像
2025/03/20 20:32

完全フリーの投稿は有っても良いとは思うけど、そろそろ表示方法の改善は必要ですね。😅

チャントの投稿順の表示をカテゴリー別にしても良いかもしれませんね。😅
例えばですが、相談投稿・TORQUE関連投稿・完全フリー投稿別の投稿順表示とか。。。😄

相談投稿しても、フリー投稿が頻発しているタイミングだと直ぐに表示外になってしまうので解答投稿に時間かかったりしますからね〜。😅


ヨ_G01
2025/03/21 02:31

カテゴリ別表示もありですがTOPページが大きくなり過ぎませんか。実際、下の方に表示される運営からのニュースはあまり見ないですからね。
フリー投稿の中でも面白いものもあるので一概に言えませんが、どうでもいい投稿が多いのはポイント稼ぎですか?

ドラえもん バッジ画像
2025/03/21 08:33

ページのTOPでカテゴリーを選ぶ形の様にするのも1つの方法かもしれませんね。☺️

ポイント稼ぎかどうかは、私には分かりませんね。🙄
投稿内容は閲覧する方によって感じ方が違うのは事実かな〜。😅

ヨ_G01
2025/03/20 16:28

荒らしてるのか


すれすれ?
事務局が容認しているようなので大丈夫なのかと。

Mendoqusai
2025/03/30 18:56

荒らしではなく善意でされているような気がします
事務局も容認どころか表彰してしまってますしね↓
https://torque.kyocera.co.jp/announcements/wbm8zc2fzxfytw0n

でもヨ_G01さんのこの投稿以降少しカテゴリー分けに気を使われているような気はします。
(量はまた元に戻られましたけどね)

ヨ_G01
2025/03/31 07:39

投稿量の多い人達は表彰されるのですね。それで競っているのでしょうか。
ニュースサイトから流れてくるような内容は不要ですし、特定分野の濃い話は他所でやってくれと思います。要らぬ善意です。
「いいね」やコメント数が物語っていますよね。

LEGENDという赤いマークが付きましたがチョットみっともない(^^)。
バッチだったらよかったのにー。