2025/03/05 12:10
AMラジオはどこまで受信できているのでしょうか?天気が不安定なためラジオの感度も日によって変化します。日本海側の新潟県では夜になるとHBC北海道放送 東海ラジオ 中国放送 福岡RBCと普通に聞こえます。東京、大阪はもちろんですがTBS ラジオ日本 ABCはよく受信できません。ニッポン放送 ラジオ大阪はバッチリです。
そして近県である石川県の北陸放送は受信は可能ですがほとんど聴こえません。皆さまの地域ではどこまで受信可能で聴こえているのでしょうか?
6件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昨夜はなぜか広島のRCC1350キロヘルツがよく受信できました。
大阪のNHK666も。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラジコならスマホ電波があれば全国区✨👍😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示国策でAMラジオの停波実験が始まっています。各局順番に日にちを決めて停めてみるそうです。
装置の老朽化や巨大な施設の維持管理が大変な為ワイドFMに移行しています。
AM止めたら北から妨害電波がたくさん来そうです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示秋田内陸では、当たり前ですが、秋田放送とNHK。夜は文化放送、ニッポン放送、あと、韓国か中国の放送がやたら強く受信されましたよ。いつもオールナイトニッポン聞いて寝落ちしてました。
BCLラジオ聞いてましたが今は受信機が有りません。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大分県の実家にいた時夜にHBC北海道放送とSTV札幌テレビのラジオ放送を聞いていましたよ~✌️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示不思議なことに東京のNHKは昼間でも受信可能です。
地方放送と天気予報の地域が違うのですよ。