2025/11/20 18:15
安くて便利な高速バスですが、直前キャンセルを利用した裏技?『相席ブロック』が問題化しています。
一人で隣同士の2席を予約し、乗車直前に片方の席の予約をキャンセル、一人で2席を独占して広々と使う……という手口です。
バス会社にとっては収入に打撃を受けるこの裏技に対して、バス会社側は直前のキャンセル料を値上げする事で対抗し始めました。
って言うか、広々とした座席に座りたければ、一人掛けシートの高級高速バスに乗れば良いのに……(呆れ)
【「相席ブロック」2席を予約→出発直前にキャンセル 迷惑行為にバス会社は対策 法律的な問題は 福岡(2025年11月13日掲載)】
情報元サイト!……『FBS NEWS NNN』
https://news.ntv.co.jp/n/fbs/category/society/fs5c8f956dd18f43e0b91de3c45052cc51
3件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ずる賢さを考えてる時は天才的な発想ができるのだから、もっとうまい方法でそんな事せずに済む方法が😀💡
学生とかなら気になるあの子とずっと隣で居られるんですよ😀✨👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示15年前くらい前にお金がないので、バックカントリー雪山登山に行くのに、自分も学生達に紛れておっさん1人、激安スキーバスツアーを利用し、行っていました。
その際隣いるといないとで、ストレスが違ったので、気持ちはわかないですが、これは倫理的ダメですよね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わたしは高校時代の通学でバスも電車も相席でしたし、入院での大部屋も当たりまえでしたので
相席は全く気になりません。