2025/08/22 23:25
私はメルカリのユーザーですけど、ネット記事でメルカリ運営部の怠慢を見つけてしまいました😡
コンビニ等で貸し出されているモバイルバッテリー「ChargeSPOT」を返却しないでメルカリに出品して売り払っている悪質ユーザーが増えているようです。
【レンタルバッテリー、「メルカリ転売ヤー」の餌食に ChargeSPOT運営元が注意喚起(ITmedia Mobile)】……情報元サイト『Yahoo!ニュース』
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d74f80a5cf85cf64f38d9e81e6513281d4423ca
外出先でスマホの充電が切れた時の救世主であるレンタルバッテリーを盗み出してメルカリで売り払う行為は、同じメルカリユーザーとしては許せませんよ。
レンタルバッテリーは使用後に返却しなければならない物なのに、返却しないで売り払うとは言語道断です、彼らは窃盗罪で訴えられるべきだと思いますよ。
こんな悪質なユーザーがメルカリを利用するなんて、絶対に許せませんね。
8件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分もメルカリユーザーですけど、モラルが低くなってきましたね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昨日、TVのニュースで見ました。返却遅延すると違約金4千円程払うことになるが返されないことも多いと言ってました。
市販品じゃないのをわかって、掲載許してるようにも見えます。サイトは、結構盗難品が多いよと聞いたことも有りますが、真偽については利用した事ないので分りませんが…。
もし、サイト側で手数料取ってるなら問題ありだと思いますが。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示盗んだバッテリで売りに出す…何かの唄ですか!ケシカラン!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示AIの画像判断が難しいんですかね
例えば空薬莢とか自衛隊の缶詰とか一発アウトです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ガイドラインとか無いのかな?😀💦
出品完了するまでの審査が甘のでしょうか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アレ返すまで仮押さえ金が発生する方式としない方式があるんですかね?
どっかのレンタルモバイルバッテリーでは確かそのまま何日以上だと買い取り扱いにってのを聞いたので全部の支払い方式で仮押さえでお買い上げ金額にすればいいのに(´・ω・)(・ω・`)ネー
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示窃盗ですよね~😤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示許す許さないではなくて犯罪です。😨
貸した者が訴えれば捕まるはずです。😨😨😨