TORQUEトーク

ユーザー画像
退会したユーザー
2024/02/05 07:19

おはようございます。
あさからTorque06を木の床にゴーンゴロゴロと落としました。

結果裏蓋が少し浮いてたので
よく押さえたらパチッとはまりました。



皆さん気をつけて下さいね、衝撃を与えたTorque06は充分に裏舞台を押さえて下さいね。

押さえないでそのまま使い雨がかかると…。
😭となります。

6件のコメント (新着順)
aleo
2024/02/10 07:00

I have Torque 5G and it has exactly the same problem. Samsung cover field pro, which has removable back cover, too.
So I do not think this is specific problem of G06, but of all phones with removable back. Only screws instead of clips could help.


にしもん@50s pro
2024/02/10 07:11

Well, if you drop your smartphone, you definitely need to check the device itself. What you say is correct. Be careful with models that have a back cover. 😀☕

とにょ
2024/02/06 01:17

そうなんですよ!
この仔落とすとカバーが浮くんですよ!
これカバーだけでもリコールパーツ出ないかしら?


たろ三郎@5G バッジ画像
2024/02/06 06:00

もちろんネジはしっかり絞めているわけですよね。
設計の想定外のことが起こってる?

お父 バッジ画像
2024/02/05 14:51

私も先日ポケットに入れたつもりがスルリと落下😱
裏ぶた押さえるとパチパチツメがはまる音が😰
水気が無くて良かったです🤣
私の周り水が沢山あるので😵‍💫
気を付けます👍


にしもん@50s pro
2024/02/05 14:54

とっさに飛び込んでしまいそうですね😅✨

🐭アレっ船長何処行った⁉️

🐮スマホ取りに行きました。

🐭部屋かな〜?

🐮いえ、海です。

🐭えっ、えー⁉️

お父 バッジ画像
2024/02/05 15:27

雨☔や台風🌀の時は海水頭からザブーン🌊て事もありまして😭
TORQUEでないとダメなので🤣
ちなみに落とす場所は鉄板の上ですから(アスファルトより硬い❓)ハードです😜
私は船長ではありませんよ〜👷

にしもん@50s pro
2024/02/05 16:02

思わず蹴ってしまうとクルクル回りながら、、、

ボチャン!😱

想像?妄想?だけが膨れ上がってます。😀✨

海コエー

お父 バッジ画像
2024/02/05 16:43

私は海へポちゃん💧て
夢見ましたよ〜🤣
拾う事出来ませんから大変です😭
特に胸ポケットは要注意です😅
係留作業で岸壁覗く時ですよ😱
船員仲間が海へポちゃんしましたので😁
にしもんさんも船旅の時はお気を付けて下さいね👍

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2024/02/05 17:46

オオ〜!
同じ、パチパチですね。
TORQUE06にはパチパチ必須。

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2024/02/05 17:49

鉄板か〜、家の木の床より硬いね。
パチパチですね~。

お父 バッジ画像
2024/02/05 17:59
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

船🛳は鉄の塊なので落とすとほぼ鉄板の上ですよ😅まあ腰位の高さですが🤣
やっぱTORQUEでないとね👍

ただデッキは水溜り(海水混じり)がありまして🌊ツメのパチパチ心配ですよ😰

にしもん@50s pro
2024/02/05 22:07

最近コメントの、返信通知が来ませんね🥲

私も川とか用水路の掃除等で長靴履いて水辺に居ること多いですよ😀
ホンキでヤバそうな貯水タンクを覗くときは、、、先にそのへんにスマホ置いておきます😅

怖いのは高温多湿になる春以降デスね、何もしなくてもバッテリーは水没マーク出ます。

あたしもさっき同じことをしました。5Gではおきなかったことです。
思うに、衝撃を逃す為にフタが外れるのでは?
でも、外れた所が水たまりだったらと思うとゾッとする。

にしもん@50s pro
2024/02/05 09:48

構造上の欠陥に近いかも知れませんね😅
もう背面カメラ部は埋め込み式で完全防水にしてバッテリー部のみパネルで良いと思います。水没してもバッテリーだけの損害で済むように🥲

SIMトレー等は現在の他機種でも水没報告が少いので差し込みOリング付でいけるんじゃ無いかと、、、


ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2024/02/05 10:57

妄想ですが…。
TORQUE06の背面カバーの浮きは商品情報でも注意喚起されてますが衝撃の後は浮きが出ることがあるらしい。
すでにTORQUEstyleでもたくさん交換情報が出ているみたい。
さらにTORQUEとDuraForcePR3は見た感じ同じ構造らしい。

となると、法人向けにしては脆弱と言うか、私が営業でこれを売り込むなら、そこを改善しないと自信を持って売れないのではないかなと妄想してしまう?
しかしもうすでに大量在庫が…。
次に出るのは安売りセール…。
ごめんなさい、あくまで妄想です。
なんとか、なんとか。
カバーが浮くと言うことは、本体が衝撃で少し変形している?
爪を長くする?
バンパーを少し大きく少し軟らかくする?
なんとか改善しましょう。
私は妄想することしかできませんがTORQUEを応援しています。

にしもん@50s pro
2024/02/05 11:18
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

あまり聞きませんが、スマホのリコールで背面カバー対策版❗とか出たらいいな〜😀一体何台不良で、交換してるのやら

たろ三郎@5G バッジ画像
2024/02/05 12:59
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

そう、米国のDuraForcePRO3はどうなのかと思っています。

森の音楽家 バッジ画像
2024/02/05 07:40

注意喚起、ありがとうございます。☺️