TORQUEトーク

2024/05/04 05:31

Android13へ4月にアップデートしたのですが、バイブレーション機能が全く機能しなくなりました。
ミュートになっている訳でもなく、設定で終電開始時等のバイブレーションをオンオフ等してもダメでした。
バッテリーセーバーもオフです。
皆さんで、このようなことありますでしょうか?

3件のコメント (新着順)
gaṇeśa śama
2024/05/04 22:18

全てのバイブレーションをOFFにしています。
ですが全く困りません。
バイブレーションって必要ありますか?
震えるあの音が周りに聴こえているのって変だし
服や鞄の中で震えたって気が付かないんで全部OFFです。
その代わりにBluetoothで腕時計に通知させています。

にしもん@50s pro
2024/05/04 10:44

アップデート時は何かしら初期化されるのですかね😅⁉️もっふもふさんの様にキャッシュ消したら直るとか😀⁉️色々情報欲しいてますね😀⁉️KYOCERAさん❗


たろ三郎@5G
2024/05/04 12:11

Androidは平気でUI変えちゃうんで、慣れちゃいました。

はりー
2024/05/04 19:39

『auヘルスケア』でキャッシュ削除しましたが、バイブレーションは復活しませんでした。

たろ三郎@5G
2024/05/04 07:52

バイブレーションとハプティクスがOFFになっていませんか


はりー
2024/05/04 19:23

コメントありがとうございます。
確認しましたが、ONになっておりました。

たろ三郎@5G
2024/05/05 04:19

バイブパターンがoffになっていませんか。

gaṇeśa śama
2024/05/06 10:54

バイブレーションパターンが5種類あるって着メロですねええ

たろ三郎@5G
2024/05/06 15:37

一旦電池を外した事により、バイブレーションが復活したとのこと。
解決できて良かったです。

はりー
2024/05/07 08:54

お騒がせ致しました。

TORQUE 5G
2021年3月発売。TORQUE初の5G搭載モデル。新たに泡ハンドソープや耐薬品試験を加えた、耐久試験28項目にクリア。