TORQUE STYLE

TORQUEトーク

J1→JFLにまさかの移籍 昨年アルビレックス新潟との契約満了となったMF島田譲選手がなんとJFLクリアソン新宿へ完全移籍となりました。J1からJ2,J3でなくその下のJFLですよ。J1からJFLって聞いたことがありません。島田選手はアルビJ2優勝の2022年の主力で現FC東京の高選手と組んでの不動のボランチでした。J1に昇格してから出場は減りましたがそれでも昨年はJ1で19試合出場。左利きでプレースキックを任されて得点に絡むラストパスが正確です。
J2でなくJFL…これは両クラブと本人しかわからない何かあるんでしょうねえ。島田選手の活躍を期待致します。

5件のコメント (新着順)
マンボウ バッジ画像
2025/01/15 10:46

三段階も下のリーグに移籍ですか、本人や関係者にしか分からない事情があるのでしょうね。

クリアソン新宿がJ3ライセンスを所得したことは注目すべき事案です。
そもそもJFL2年目で昨年はさらに5部への降格争いをしてしかも
Jリーグのホームスタジアム基準を満たしていないのにJライセンスって
前例がないんですよねえ。
東京には東京ベルディ FC東京 町田ゼルビア 3つのJ1クラブがあって
JFLには東京武蔵野シティFCもあります。

今回の移籍報道でとても気になるのは移籍先の新宿公式HPで
島田選手のコメントが掲載されているのに、アルビ公式では
島田選手のコメントがないんです。
これは異例中の異例。
島田選手は新潟のメディアに多数出演していてWEリーグの
理事なんですよね。
その彼がアルビにコメントを残さないわけがない。
つまりアルビ側から島田選手のコメントを載せないなにかしら
の理由があるのでしょう。

なんとあの金崎夢生選手がJFLヴェルスパ大分に加入決定ですかー
昨年J3FC琉球の契約満了でフリーだったんですね。
元日本代表がJFLですかーー

島田選手がいなければアルビはJ1昇格できなかったです。
ありがとうございました。