2025/10/30 19:05
万博が終わった影響で大阪メトロの夢洲駅に停車する列車の本数が激減したみたいです。
今は万博跡地の解体工事要員の輸送のためにある程度は本数があるみたいだけど、万博会場以外には何も無い場所だから解体工事が終わったら誰も利用しない駅になってしまいます。
再度賑やかになるのは、夢洲にIRが誘致されて開業した後になるでしょうね。
『夢洲駅が大阪メトロで「最も電車が来ない駅」に【コラム】』情報元サイト『Osaka-Subway.com』
http://osaka-subway.com/post-44157/
2件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示吹田の万博記念公園みたいになれば乗降客も増えるかもしれませんが。🙄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示しばらく大阪は静かにしておこうですかね?
阪神タイガースの優勝あるかもで大騒ぎかもしれませんが。