TORQUEトーク

2025/10/06 14:08

野良仕事に持ち出すと土やら埃やらがつきますので、家に持ち込む前に外の水道でざっと洗っています。
メンテナンスとはちょっと違うかもしれませんが、TORQUEは細かい凹凸が多いので、水洗いが手っ取り早いですね。

洗った後は、水抜きします。すっぽ抜け防止と水を吸いやすそうな気がして、雑巾で包んで振ってます。上手く水が抜けないと、スピーカーの音がガビガビになるので頑張って振ります。

水没はありませんが、スピーカーが音割れするのは洗いすぎか降りすぎかもしれませんね。音割れがひどくなると、故障紛失サポートで交換してもらってます。
バッテリーやパッキン類が(たぶん)新しくなるので安心感がありますね。

1件のコメント (新着順)

Xか何かでみたのですが、G06の音割れ対策としてビビっている側のスピーカーのネットに木工ボンドを塗るという方法がありました。
ボンドの量や濃度、塗る箇所については全く不明です。ガセかもしれません。

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。