TORQUE STYLE

TORQUEトーク

2025/01/01 07:13

あけましておめでとうございます🎉

今回は正月特集、三連発です。

【お正月・三が日にやってはいけないこと…掃除など6つのタブーとは [結婚式・披露宴マナー]】……情報元サイト『All About』
https://allabout.co.jp/gm/gc/472169/?FM=af_headlines.yahoo&af_type=guide&af_id=507953&utm_source=headlines.yahoo&utm_medium=af&utm_campaign=507953&utm_from=guide

これは知りませんでしたが、我が家は正月でも普段通りの生活なので守るのが難しいかも知れません。

とくに『刃物を使ってはいけない』『火を使う煮焚きをしてはいけない』『正四足(よつあし)歩行の動物の肉を食べてはいけない』……これを守るのが困難です、我が家は正月祝いにすき焼きを食べますからね(苦笑)

【正月からビールはNG?94歳が教える"お正月に飲む縁起のいいお酒"を飲んだら新年いいスタートになった(モテるオトナ塾)】……情報元サイト『エキスパート - Yahoo!ニュース』
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ddab13a3cab124d2e8ac29c751ea37415bafb079

昔から我が家のお屠蘇は単なる日本酒や甘酒だったのですど、正式な作り方があるみたいですね。

……だけど不味いなら飲みたく無いです(汗)

【お守り放置はNG!94歳和の専門家が教えるお正月に知りたい”正しいお守りの手放し方”(モテるオトナ塾)】……情報元サイト『エキスパート - Yahoo!ニュース』
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ac57f6390c65b471074770df29c1908e9e3415f7

これは毎年守ってますね、初詣の時に古いお守りを返納して、新しい物を買うダケですから。

3件のコメント (新着順)
t-yashiki
2025/01/01 14:23

最初のは要は「元日は働くな」ということですね🤔
お節の準備も本来は前の年の内に、というコンセプトも含んでいますし🍙
いまは使用人雇って家の世話をしてもらう事ができる人なんて限られていますし、正直豆知識程度に考えておけばいいと思いますよ(現実問題としてできませんし)🙄🙄🙄



…と、ここまで書いたところで、遅ればせながらあけましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願いいたします🙇🙇🙇


赤錆
2025/01/03 01:20

元旦は自宅待機でしてよ。
今日(1/2)から仕事ですし、3が日までとは言わないから元旦は休んでお願い。

t-yashiki
2025/01/03 08:11

心中お察しします🫡🫡🫡

現代では守ることが難しい事が多いですね😅

今日はお雑煮とお餅を朝食に💥💪
アレグラと胃腸薬も忘れずに飲みました💊


マンボウ バッジ画像
2025/01/01 10:02

時代が違うから仕方ない部分もあるけれど、可能な限り伝統は守りたいですね。

守れない部分は妥協するしか無いかな?

はやかわ
2025/01/01 09:43

明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します🕺


マンボウ バッジ画像
2025/01/01 10:00

あけましておめでとうございます、こちらこそよろしくお願いいたします。

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。