TORQUE STYLE

TORQUEトーク

今日2/19はプロレスの日です。
昭和29年(1954年)東京蔵前国技館にて初の本格的なプロレス興行が行われ、メインは力道山・木村政彦組vsシャープ兄弟でした。
当時の映像https://www.youtube.com/watch?v=HXIUoH8a8A8
日本テレビとNHKが同時中継し、新橋駅西口広場の街頭テレビには2万人の群集が集まりました。

5件のコメント (新着順)

新日本プロレス3月20日 (木・祝) 15:30開場の
NEW JAPAN CUP 2025』決勝戦がアオーレ長岡で開催なんですねえ。
今知りました。

まっちゃ
2025/02/20 01:12

アニマル浜口

気合いだ

気合いだ


アニマルさんがジャパン時代に全日に参戦し
日本武道館での6対6シングル対決での
ジャンボさんとの一戦が素晴らしいんですよ。
あの辛口解説の馬場さんがアニマルさんを誉めたのは
有名なんです。
https://youtu.be/jaWXeHHHlzw

まっちゃ
2025/02/21 00:31

京子さんと結婚したらもれなくアニマルさんがオプションでついてきますよね(笑)🦍

結婚されていたと思いこんでいましたわ

まっちゃ
2025/02/21 22:07

まだでーす。
気合がたりません。

親子で気合だー
https://www.instagram.com/hamaguchi_kyoko_wrestling/reel/DEcrJzTzen4/
京子さん痩せましたね

もはや伝説のブラジル・マナカナスタジアムでの
キムラvsエリオグレイシー
https://youtu.be/hoxYtOVvH-w
ご存じでしょうがエリオはブラジリアン柔術の創始者で
ヒクソングレイシーの父です。
フィニッシュのキムラロックは余りにも有名。
刮目して観て頂きたいです。

木村の前に木村なく、木村の後に木村なし。
講道館柔道七段の木村選手が力道山より弱かったとか
ないはずです。力道山の引き立て役になっていたんです。
https://www.youtube.com/watch?v=SifH5J6zzMk

貴重映像
S22年秋場所
力道山vs千代ノ山 千代ノ山は後の
第41代横綱千代の山です。https://youtu.be/Qii4lPwJtMI
そして北の富士、千代の富士の師匠である第11代九重親方です。
現14代九重親方は千代の富士の弟子だった元大関千代大海です。


まえだ
2025/02/19 22:11

凄いなYouTube🤣

素晴らしいですよね。
ただ昭和の巌流島 力道山vs木村戦のフル映像はないです。

まえだ
2025/02/19 22:20

それは残念ですね😅
そのうち発掘されたりしませんかね😁

相撲はちょっと感動しました😊

ぜひ観たいものです。
どこかにありそうですけれどね。

まえだ
2025/02/20 18:30

あれはただの制裁なので私はもう…😅
金的攻撃があったかどうか?って事ですかね🤔 
無抵抗の相手にあんな事するなんて🥲
馬場さんが 人としてはどうだったんでしょうねえ…ってテレビで言ってたのをなんとなく思い出した😁

両者の試合におけるとらえ方が違っていたようですね。
木村選手…リキドウとの対戦は3回で引き分けで今回はその初戦。
大盛り上がりで皆がWINWIN

力道山…何をチンタラしているんだ?これじゃ興行的に失敗かも?
って時に木村選手の足が下腹部に当たった。実際は当たっていない
らしいのですが、ナニコ!

木村選手…金的ってことでリキドウが怒りのパフォですか…
ガードを開いて受けてやったら、ガチの手刀が頸動脈直撃で
クラクラ

力道山…ナニコラタココラ…アレレ?やっちゃった…

マス大山…リキドウぶっ〇す!

力道山…やっべ…〇〇組オネシャス

まえだ
2025/02/20 22:50

顔も蹴ってたし、掌底も何発か…だったような🤔
元関取が掌底なんか使ったらダメ

お遊びのつもりだったアリと完全ガチの猪木みたいな感じだったのですかね😊

ダイジェスト映像では力道山の攻撃はダウンした
木村選手に容赦ないですね。
力道山はプロレス舐めんなヨだったのかもしれません。