TORQUEトーク

2025/11/01 11:06

私のメンテナンス方法の概要。

普段の日常メンテナンスはソフトカバーを外して画面と外装をタオルで拭き上げる、この時に操作ボタンの周りの手垢を使い古しの歯ブラシで落とします。

月一メンテは水洗い。

ソフトカバーを外した後はまず汚れたソフトカバーをハンドソープで洗浄、乾いた布地で拭いたらカバー洗浄は終了。

その後はG06の水洗い、まずは背面カバーがしっかりと閉じているかどうか確認してからハンドソープで洗います。

手垢が付きやすい操作ボタン周りは丹念に洗浄、乾いた布地でしっかりと拭き上げてから充電端子カバーを開いてカメラ用ブロアーで入り込んだホコリを吹き飛ばす。

充電端子に接点回復剤を吹き付けるのは年末に一度ダケですね。

2件のコメント (新着順)
gaṇeśa śama
2025/11/02 21:12

カメラ用ブロアー!その手がありましたね。


XZ−1 バッジ画像
2025/11/03 20:26

ワタシもカメラ用ブロワー使ってますよ。カメラが古いから(笑)メンテナンスが(笑)手がかかるから、かわいいンです。カメラもTORQUEも、女性も(笑)猫も料理も。

gaṇeśa śama
2025/11/04 00:34

猫は風が苦手

ゆーろ バッジ画像
2025/11/01 12:56

ディスプレイにフィルム貼ってます
時々ティッシュか眼鏡拭き使ってますね
ブロアや柔らかな刷毛使って細部は清掃
端子はブロアをこまめに使うくらいです
ガラケーみたいにポッケに入れるのが少ないせいか、汚れません😅

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。