TORQUE STYLE

TORQUEトーク

2025/02/15 03:36

日本はアメリカ市場への電池の輸出で中国と韓国に追い抜かれてしまいました、日本製の電池は高品質・高性能だけど価格が高いのが唯一の弱点、一般市民にとっては普通に使えれば十分だから仕方ないのかな?

【韓国バッテリー素材、米国市場で日本・中国を抑えて1位に=韓国ネット「こんな大事な時期に…」】……情報元サイト『(レコードチャイナ)|dメニューニュース(NTTドコモ)』
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/recordchina/world/recordchina-RC_946093

この記事に書かれた韓国人の発言には腹が立ちましたよ(怒)

≫「技術・信頼で劣る中国を除き、技術が劣る日本を除いたら米国は韓国から輸入するしかない。韓国政府に関税をかけたところで自縄自縛だよ」

日本の技術が韓国に劣る?、ソコソコの品質の製品を大量生産しているのは評価しますけど、日本の技術力は間違いなく韓国よりも上です、製品の品質を見れば明らかです。

この人は日本のエネループやエボルタの性能の優秀さを知らないのでしょうね。

この発言、いつもの日本叩きの上から目線なのでしょうけど、日本の技術力を舐めたら痛い目に合うという事を教えてあげたいですよ。

2件のコメント (新着順)
ナナヨン バッジ画像
2025/02/22 16:48

アホなんです
何でも日本より上と言って恥をかく反省出来ない民族ですよ

中華は昔から半島の人を犬を叩くように扱えと言ってたそうです。
何故か?直ぐに調子に乗って扱いにくいからだそうです
長年叩かれ続けられたせいで今でも中華に何も言えませんね

リチウムイオン電池業界 売上高ランキング
1位 トヨタ自動車
2位 ソニーG
3位 日立製作所
4位 パナソニックHD
5位 旭化成
6位 東レ
…東芝が入っていないのですぅ


マンボウ バッジ画像
2025/02/17 03:51

リチウムイオン電池のような高度な製造技術が必要な製品は日本企業が強いみたいですね。

誰もが中国や韓国の発火するリチウム電池を使いたく無いでしょうから、当然のランキングだと思いましたよ。

マンボウ バッジ画像
2025/02/17 04:21

『追記』
韓国の潜水艦が搭載している蓄電池も劣悪で、設計上では約1週間の連続潜航が可能なハズなのに、実際に建造してみたら2〜3日間しか潜航出来ないという話題を思い出しましたよ。

韓国の蓄電池製造技術では、過酷な環境で使う電池の製造は無理なのかも知れませんね。

日本のリチウムイオン電池搭載の潜水艦は何の問題も無く、連続潜航可能時間を大幅に向上させる事に成功しているから、日本と韓国の電池製品技術の差は一目瞭然だと思います。

韓国は一流の潜水艦建造技術を持つドイツから製造技術と設計図を入手したにも関わらず、自国製造した潜水艦は不具合の固まりで使い物になりません。

本体と艦橋を繋ぐボルトが折れる事例が続出してドイツの技術者に泣きついたら、ドイツ人技術者から『強度が足りない』と指摘されたり、原因不明の異音の発生をいまだに対処出来ていなかったり……

韓国の技術力は一般家庭レベルの製品を作るなら必要十分ですけど、高度な技術力が必要な物の製品はまだ難しいというレベルみたいですね。