TORQUE STYLE

TORQUEトーク

2025/04/08 21:14

アップデートにかかる再起動の不具合で立ち上がりの「Loading」画面が延々と続く状況になり出勤前に途方に暮れましたが、皆さんからたくさんのアドバイスをいただき、無事窮地を脱することが出来ました。
アドバイスをいただきました方々、本当にありがとうございました。心より御礼申し上げます。

アップデートは当分封印します😅

TORQUE STYLE最高‼️😁

6件のコメント (新着順)
あかとんぼ
2025/04/12 13:51

こんにちばんは。
m(_ _)m

昨日の夜にアップデートして、再起動後に『Loading』画面から何時間経っても変化なし。

アップデートに時間がかかるって書いてあったから、そのまま放置、充電が切れるまでやったけど駄目、充電しながら更にやったけど駄目でした。

ネットで調べて、電源ボタンとボリュームの↑ボタン同時長押しして、強制終了を2〜3回繰り返しても駄目でした。

朝からauショップへ。

auショップからTORQUEのサポートセンターへ電話後、店員さんから自分に代わってもらい対応。

サポートセンターの方は、強制終了して、Loading画面になったらまた強制終了をして7回やってみて下さいと言われました。

一応、家で2〜3回強制終了してたので、その2〜3回も含みますかって尋ねたら、連続7回と言われ、とりあえず、先ずは1回やってみました。

やってみると、なんとLoading画面から先に進むことができ、その後、アップデートに失敗しました。

後でまたやり直して下さいみたいな画面が出てきて、OKを押し、無事にアップデート前の状態に戻りました。

で、サポートセンターの方は結構不具合の報告があるので、アップデートせずにしばらくは様子をみるようにと言われました。

で、強制終了を7回繰り返し行うと、アップデート前の状態に戻る様にプログラムされているようです。

アップデート前にこのサイトもっとよく拝読しておけば良かったと反省しました。

アップデート前にはTORQUE仲間さんの情報も大事かと思いますので、このサイトが末永く続くことを祈ってます。


ドラえもん バッジ画像
2025/04/12 14:14

サポートの方が7回って回数を言われたって事は推測ですが、アップデートを7ブロックに分けていて、ブロック毎には問題無く終了してるけども次のブロックへ進もうとした時に上手く行ってないんでしょうね。😂
固まって動かなくなったタイミングではグロック的に終了してるので、強制リセットして再実行すると次のブロックへ進むので最終ブロックまで行った段階で問題無ければアップデートして立ち上がるけど、上手く行ってないと置換せずに既存のVer.で再起動されるんだと思います。😂

データのダウンロードは済んでるので、データを修正されなければ次にアップデートする時は速いと思いますよ。😅

あかとんぼ
2025/04/12 14:24

そうですね、まぁ〜もう少し様子をみて、落ち着いたらアップデートに挑戦します。

ドラえもん バッジ画像
2025/04/12 14:30

それが安全ですね。☺️

TORQUEstyleの方々の中には既にアップデート完了(私もですが。)してますので、情報を発信してくれるはずですので安定して確実にアップデートするのが正解だと思います。🤣🤣🤣

猪猟人
2025/04/13 06:31

全く僕と同じ症状ですね
大変でしたね
僕はこちらの「みんなに相談」で教えて頂いたリセット方法を2度繰り返して元に戻りました
バッテリーを外した回数を入れても7回にはならなかったと思います
とりあえず当分アップデートはしません(笑)

マンボウ バッジ画像
2025/04/10 17:47

今回のアップデートではトラブル遭遇する人が続出しているみたいですね。

私は一発でアップデート出来たけど、運が良かったのかな?

一応、スマホを再起動して常駐アプリを最低限に抑えた状態でアップデートしたら上手くいきましたよ。

S.Y バッジ画像
2025/04/09 21:44

何度やっても同じ画面が表示されます…。😮‍💨


ドラえもん バッジ画像
2025/04/09 22:23

今回の”Android15”へのアップデートは変更点が多いんでしょうね。😰

極力メモリを解放(キャッシュも含め)して、アップデート前にSDカード等の接点清掃をした上でアップデートプログラムだけが動く環境にしてやっても同じなんでしょうか。🙄

詳細が見えないですが、今回トラブル投稿が多過ぎる気がしますね。ただ、auでの復旧対応策が必要だった様な投稿を目にして無いので、アップデートする環境(データ展開するエリアが不足(?))で失敗しているような気がするんですけど…。😓

一度全てのアプリを切ってから再起動させる→Wi-Fi等安定した場所と昼間など回線が混まない時間にその場に置いたままアップデートしてみてください😀✨

S.Y バッジ画像
2025/04/10 13:12

後から入れたアプリを停止したら再起動出来て無事更新しました。😅
有り難うございます。🙇

良かったです😀💥🍺
快適です15✨

もっふもふ
2025/04/19 22:08

やっと時間が出来たので今日チャレンジしてみました。

他機種の情報ですが、Android15へのアップデートにはストレージが32GBも必要だとか言う事で、まずは空き容量を確認後に取り敢えず再起動してからアップデートを開始しました。

ダウンロードが無事終わり順調に進んだのですが、再起動の準備中のトラブルでストップ・・・・

やむなくアップデートのリセットをタップしてのやり直しを3回程繰り返した後、4回目はアップデートのリセット後に、電源ボタンの長押しでの電源を切るで完全に電源を落として10分程コーヒータイムで自分を落ち着かせてから電源を入れ起動して更新の再開をしました。

すると呆気なく更新が完了しました・・・?

この間1時間半くらいです、更新の出来る出来ないの違いって何なんでしょうね?

因みに今回は電話帳の問題はありませんが、クレジットカード会社のアプリがWiFi接続では起動時に固まる、WiFiを切りモバイル通信にすると起動するくらいですね、まだ全てのアプリの確認は出来てませんが普段使用のアプリは大丈夫そうです。

予備機を準備してデータをそっちに移してから、、06のアップデートに「挑む‼️」💥💦👍😀

ドラえもん バッジ画像
2025/04/09 00:18

アップデート時の状況で不安定みたいですね。😓

私はTORQUEstyleのアップデート時にバタバタしたので、アップデート前にG06を再起動して極力アプリ等が起動して無い状況でやりましたが、アップデートの再起動時に数回実施しないとエラーで再起動出来ませんでした。😭


猪猟人
2025/04/09 07:53

ありがとうございます!
アプリ、要注意ですね

APTI バッジ画像
2025/04/08 21:24

今夕、全く同じ様なトラブルに見舞われましたよ😅
ワタシ、思い切り恐怖しました😱(笑)

私もアプデは封印☠️します。
、、、数日うちには試みないとな〜、とは思っていますが😁💨💦


猪猟人
2025/04/08 22:36

心中お察しします。
朝起きてみると寝る前と同じ画面が延々と点滅中でした。
当分アプデはしませんよ(笑)

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。