トップ > TORQUEトーク > TORQUEがんばれ! > 連投すみません。 来週のスペシャルイベントに... たろ三郎@5G 2023/09/19 20:27 連投すみません。 来週のスペシャルイベントには応募していないのですが、開発者の方にお聞きしたい事を2点ほど土俵の外から言ってみます。 ・TORQUEを今後どう進化させていきたいか。開発者視点で教えて下さい。 ・ネジ止めの正面カバーが新型TORQUEにはないのですが、廃止の理由を教えて下さい。TORQUEの理念的なものを感じるパーツだったので残念に思っています。DuraUIもいつの間にか廃止されて、これも残念です。 連投すみません。 来週のスペシャルイベントには応募していないのですが、開発者の方にお聞きしたい事を2点ほど土俵の外から言ってみます。 ・TORQUEを今後どう進化させていきたいか。開発者視点で教えて下さい。 ・ネジ止めの正面カバーが新型TORQUEにはないのですが、廃止の理由を教えて下さい。TORQUEの理念的なものを感じるパーツだったので残念に思っています。DuraUIもいつの間にか廃止されて、これも残念です。 開発者に聞きたい スペシャルイベント いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 abcd 2023/09/19 20:55 新型TORQUEは米国モデルのDURA FORCEと合流することで 両方の特徴を持つことになったようですね DURA FORCEに電池交換機能を採用させたのと引き換えに TORQUEは正面カバーのパーツ交換機能を失うことになりました いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マンボウ 2023/09/20 03:05 abcd TORQUEとDURA FORCEを合流させて基本的に同一機種にするのは開発サイドのコストを下げるのに役立ちそうですね。 正面カバーのネジ止めは万が一の画面割れを自分で保守部品を購入しての自力修理が出来る設計だったから、新型TORQUEにもネジ止め正面カバーは是非とも採用してもらいたいと思いますよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G 2023/09/20 19:13 マンボウ abcd お二方の内容を、開発側から聞きたいんですよね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示新型TORQUEは米国モデルのDURA FORCEと合流することで
両方の特徴を持つことになったようですね
DURA FORCEに電池交換機能を採用させたのと引き換えに
TORQUEは正面カバーのパーツ交換機能を失うことになりました