2025/01/09 22:12
本日深夜、歯痛が酷く歯科医から処方された頓服のロキソニンが飲み切って無くなり本日はその歯科医院は休診日。アマゾンで検索したところロキソニン錠が買えるではありませんか。早速ポチッとなと購入。するとアンケートが細かく多数入力必要でなんとかクリアして購入できました。しかし朝になるともう激痛のため仕事を休み違う歯科を受診し痛み止めと抗生物質を処方してもらいました。
そしたら不思議なことにアマゾンからメールが来まして薬剤師〇〇名義でロキソニン購入はキャンセルされていました。
理屈はわかりませんがネット販売での内服薬の規制ですかね?
それでよいですしアマゾンで買わないでよかったです。
5件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Amazonは意外とちゃんと仕事しているんですね(笑)
お大事に~!!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は昔から市販品のバファリンを愛用しています、効果はロキソニンよりも弱いけどベストセラー商品だから安心して服用出来ますからね。
強めの解熱鎮痛剤が欲しい時には上位製品のバファリンプレミアムもあるし……
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ロキソニンは薬剤師が居ないと買えないから
売ってる店探すの大変ですよね…
以前は居たのに今は居ないとかあるし
コストコ会員でしたら、コストコで買うという手も(少し安い)
口唇ヘルペス再発防止薬も薬剤師が居ないと買えないのでコストコで買ってます
身体に良くない眠くなる成分が入ってないバファリンプレミアムDXを常備してます
バファリンルナiも入ってないです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ドラッグストアで薬剤師さんが居る間に3箱ロキソニン買っておきました😀💦でも、イブクイックDXを使い始めたらロキソニンは余程の時しか使わなくなりました👍💥イブならどこでも買える様ですが、、
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ロキソニンは第一類医薬品でして、シップ薬はドラッグストアで買えますが
内服薬は買えません。
第二類医薬品ならドラッグストアで買えます。(バファリンやイブや
カロナール)
ロキソニン錠は医師の処方箋か、市販薬として調剤薬局の薬剤師の指導説明の元に
購入可能です。
ドラッグストアでもちゃんと薬剤師を置いているなら買えます。
ドラッグストアでロキソニン錠を置いていないならばそこは薬剤師がいないという
事ですね。