ジンベエ親分
2025/07/01 08:48
能登の細道 PartII
先週末に行った能登ツーリングの動画をアップしました。10分余りの動画です。
ほぼGoProで撮影した映像ですが、一部G06のActionOverlayで撮影した映像も入ってます。
GoProとG06の映像をこうしてシームレスに繋げると、画質の差がより目立つように…
なんか巧い使い方、考えよ(^-^*)
なんかねぇ、動画編集がだんだん本格的になってくのがヤだ…(笑)
GoProを使うようになって分かったのは、世のYotuberと私のようなお遊びの動画制作者の違いは、機材への金の掛け方を別にすると、圧倒的な素材量の差による作業時間の差、なんですねぇ…
今回のようなたった1日のツーリングで、車載映像しか撮らず(バイクを降りてる時の映像はG06で撮った)、素材がバカバカ増えるのが嫌でかなり絞って撮ったにも拘わらず、PCに転送した素材のファイル容量は30GB近くにもなりました。
これをチェックして使えるところを探す作業がまず山場でした。
編集作業そのものはそんなに面倒でもないのですが…
…まあね、これでバズって年間500万とか稼げるのなら、面倒とか言わずにやりますけどね?(笑)
いや、そうなると今の仕事辞めなきゃならなくなるので、その程度の稼ぎでは割に合いませんけど(笑)
やっぱお遊びに留めとこ、と思うのでした(笑)
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示能登も復興してきてる様に見えますが、まだ通れないルートもかなり有るんですよね。😨
海岸線はかなり隆起したと聞いたんですが、ランプの宿は営業再開してるんですか。😅
(宿泊代が高くなり過ぎて止まり難いですけど。🤣)
兵庫県の南部からだと泊まりでないとキツイかな〜。😅
(出雲まで日帰りで行ったりするので行けない事もないのかな〜。😁)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そうして気付けばプロ顔負けに😀💥👍☕