Mendoqusai
2025/03/19 21:52
金星が月のようだ
天体望遠鏡(MAK127)で見る金星の宵の明星シリーズ3弾
今回はほぼ10日前の3/8に撮影
前回↓よりさらに細長な三日月型になりました。
金星が最大光輝 2025年2月15日 | TORQUE STYLE
ちなみに光度は-4.9から-4.6に下がったようですが分からないです。
いつものようにMAK127(焦点距離1500mm)と接眼レンズ10mmなので150倍
スマホ(SHV35)でコリメート撮影
肉眼ではもっと細いんですが撮影は難しい(T0T)
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄いですね🔭😀💥✨👍
夜見上げてますが知識が無いのでどれが何ていう星かよくわかりません💦
月はわかります😀👍