TORQUEフォト

ゐちこ バッジ画像
2024/11/15 14:49

ペットグッズ:給水器

我が家の給水器はペットセーフのドリンクウェルペットファウンテンプラチナム。

前に居た猫が流れる水が大好きで、大阪に居た頃はよく風呂場の蛇口から飲んでたりしました。

佐賀に引っ越した際に階段に扉があったため思ったときに水道があるところまで自由に行けなくなったので流れる水の給水器を購入。

※それより前にも自動給水器自体は持ってましたが流れ落ちるタイプではなく湧き出るタイプでした。

水の量こんな入らんでもええんやけど5L入るので万が一丸一日(どころか数日)家を空けたとしても水には困らない。

けど最初から家を空けるのわかってる系だったら知り合いに面倒を頼むかペットホテルが望ましいかと思われます。

給水器は出来れば毎日、長くても一週間に一度は丸洗いしたいところ。

今の我が家のニャンズもすっかり流れる水が好きになったようですがプレフィルターを外すようになってしまったのでプレフィルターが付いてないタイプのやつにそのうち買い換えたい。

コメントする
4 件の返信 (新着順)

ウチのは自然落下型の水飲みですが、外にバケツに水を入れて、ソレを好んで飲む猫、お風呂の残り湯が好きなの、水道から出て来たお湯しか飲まない猫、ビールを奪おうとする猫😀🍺

色々居ます


ゐちこ バッジ画像
2024/11/15 21:30

飲み方の好みもいろいろありますね🤗
水遊びしまくって「水なくなったー」と大騒ぎする子も居ました。(それは飲み方か?)

うぇーい ありがとうございます
流れるタイプですか。昔飼っていた猫は蛇口から飲んでいました。


ゐちこ バッジ画像
2024/11/15 16:44

蛇口から毎回でもいいでしょうけどキッチンとかに入るのは包丁とか熱源とかあるから困ることが多いですし難儀しますよね😅

ドラえもん バッジ画像
2024/11/15 15:06

フィルターが無くなると、ニャンズ達が暴れるかも。😾

今度は水浴びしだすかも。😸

ソレはないか。😹


ゐちこ バッジ画像
2024/11/15 16:41

プレフィルターを外されるとほんま毎日丸洗いしても詰まるから勘弁してってなりますよ😂

ドラえもん バッジ画像
2024/11/15 16:46

その様子を本棚の上からニャンズ達が見てるかも。
😱😱😱

ran バッジ画像
2024/11/15 14:54

メンテナンスも大変ですね。
煮沸消毒とかしたくなりません?

さもなくばミルトンとか?


ゐちこ バッジ画像
2024/11/15 15:03

実際毎日ミルトンで消毒される方も居るそうです🤗
ただ金属は漬けない方がいいらしいのでモーターとかは漬けれないですね😓

ran バッジ画像
2024/11/15 15:34

赤ちゃんなみの気遣いですね。
確かに話せないのだから、そこまで飼い主が気を付けておかないと。 可愛いぺットですものね。(笑)♥