トップ > TORQUEフォト > 八戸港の日没 ぽんた 2025/08/31 01:48 八戸港の日没 宵闇の八戸港です。 鮫漁港方面の夜景。右側が石灰石の積み出し埠頭です。天気はよかったですが、海からの雲に灯りがうっすら映っていました。 TORQUE 5G Coleman LIMITED いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2025/08/31 06:12 何処かで大雨降るから海の水は少なくならない😀⁉️☕ コチラは川が干上がり始めました💦😱💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぽんた 2025/08/31 06:44 にしもん@06 コメントありがとうございます。それは一大事では!?こちらでもダム湖の水位が普段よりだいぶ低くなってます。先週、いくらか雨が降って多少は戻ったようですが…。しかし、方や渇水、方や大雨と、最近は極端な天候が多いような気がします。うまくバランスが取れればいいんですけどねぇ…😓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やまのきのこ 2025/08/31 06:10 日没の景色もいいもんですね。以前投稿しましたが、八戸と言えば、八食センターしか行ったこと無いですが、良いところでした。 今年は行けてないですが、また行きたいと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やまのきのこ 2025/08/31 06:16 日本酒、豊盃、亀吉いつか買いに行きます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぽんた 2025/08/31 06:36 やまのきのこ コメントありがとうございます。夕闇の空の色がきれいだったので撮ってみました。撮影場所の館鼻岸壁の朝市や種差海岸なども一度は行ってみる価値があると思いますので、機会があればぜひ。 いいね 返信する TORQUE 5G Coleman LIMITED 2021年5月発売。老舗アウトドアブランド「コールマン」とのコラボモデル。 詳細を見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示何処かで大雨降るから海の水は少なくならない😀⁉️☕
コチラは川が干上がり始めました💦😱💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示日没の景色もいいもんですね。以前投稿しましたが、八戸と言えば、八食センターしか行ったこと無いですが、良いところでした。
今年は行けてないですが、また行きたいと思います。