TORQUEフォト

ran バッジ画像
2024/09/10 16:02

嵐山の竹林みたいな風情もあり

木陰は涼しくなりましたね。

ゆっくり散歩して来れました。😃

 

もち米を守る案山子達も暑そう❢

湧き水もあるので、マムシ注意⚠️

あとヤマカガシ注意もありましたね。(笑)

コメントする
2 件の返信 (新着順)

鎌倉辺りにこんな感じの竹林がありそうです😀👍🍺

マムシは今年は多いです💦😱


ran バッジ画像
2024/09/10 20:54

じつはここ、茅ケ崎市なのです。

隣町😀👍🍺✨

きれいな竹林ですね。見習いたいです。


ran バッジ画像
2024/09/10 16:29

なにをおっしゃいますか。

たろ三郎さんの綺麗な写真に憧れて真似してみたのですが、見事にピンボケ❢
お恥ずかしい。(汗)

TORQUEのポートレートモードです。被写界深度がぁー。腕の問題ですね。(笑)

TORQUE 5Gカメラのピント合わせは難しくて苦手です。マニュアルでカメラを前後に動かしても、目が悪いのでピントがどこなのか判りません(笑)
最近は広角を多用しています。

因みにTORQUEのポートレイトモードのボケは擬似的に作っています。意外と使いこなしが難しいです。
↓参考までに
https://torque.kyocera.co.jp/announcements/kxrc2tssssf7l2r9

ran バッジ画像
2024/09/10 18:08

有難うございます。
探求心が凄いですね。
上手く撮れるヒントがあるのでしょうが、私ではわかりません。(汗)

ポートレイトを上手に扱うにはリモコンと三脚必要?
なんて思いました。(笑)

色々試して撮るしかないと思います。数打ちゃ当たりますよ。

ran バッジ画像
2024/09/10 20:02

はい。そうしましょ。
遊ぶ時間はあるので・・・(笑)