
名古屋スイーツ『なごにゃん』三鷹へ進出!
こんばんは😉🌠💫まさこです。
先日投稿した「冷やし中華にマヨネーズ…???」には、たくさんのコメントをいただき、ありがとうございます⬇️

今さらながらに思えば、こんなテーマは『トーク(旧チャット)』のほうに投稿したほうが良かったですね🍜🌸
さて、今回の投稿タイトルの『名古屋スイーツ『なごにゃん』三鷹へ進出!』は、そのままの内容ですね😻💕
昨日のウォーキング途中に覗いた三鷹駅北口のスーパーマーケット東急ストアで、名古屋スイーツ『なごにゃん4個入』を発見したのです😽
『なごにゃん4個入り🌸』⬇️
↑なんか「どら焼き」の隣に無理やり置かれた感じがしないでもない⋯微妙(~_~;)
少し割高にはなりますが、1個バラ売りもありました(笑)🌸⬆️
他のお団子などの隣に並んでおりましたぁっ!和菓子のコーナーですね🌸
覚えていてくれる会員様もいるかもしれませんが、『なごにゃん』に関しては、以前にも投稿しましたね↓。
『名古屋のお菓子その③💖なごにゃん』
https://torque.kyocera.co.jp/announcements/rnqnsouxzqjewjvv
偶然お店で目にした瞬間は、
「⋯えぇーっ? なんで『なごにゃん』がこんな所にぃ⋯!?」
遠い名古屋のお菓子が、イキナリこんな所に売ってるなんて⋯さすがに我が目を疑いましたね😋
まさか⋯どこかのケシカラン輩が『なごにゃん』をコピーして売ってるとか⋯「なんちゃってなごにゃん」だったりして⋯(ノД`)シクシク💦
昨今話題になってる「生成AI」を持ち出すまでもなく、現代の世の中は「フェイク(嘘)」で染まっておりますから⋯(´;ω;`)
女子のお化粧でも、もぅすっかり一般用語になってしまった「詐欺メイク」なんて言葉もありますしね↑。
それに加え、高性能な「補整下着」を活用した「スタイル詐欺」なんかも⋯(@_@;)
私は「詐欺メイク」も「スタイル詐欺」もしていない「天然ぽっちゃり娘」です。
ウォーキングを続ける事で「ぽっちゃり」から「肥満」に進行するのを防いでおります(笑)

まぁ⋯私の体型のことなんか、ホントにどうでもいいお話ですが、興味あるかたは上の画像のリンクから過去記事にお越しください。
やっと本題に戻りますが、昨日『なごにゃん』を見つけた時はウォーキングがメインだったので、お財布を持っていませんでした💦
今日は『なごにゃん』購入をするためだけに行ってきましたよ🌸
買えましたぁーっ!ちゃんと残っててよかった😻💕
食べてみましたが、昨年末に名古屋から帰省した知人いただだいた物と同じ味でした。
白猫ちゃんが可愛すぎるっ!
ホワイトチョコクリームが美味しいっ!!

正真正銘、 名古屋の『なごにゃん』でした。久しぶりに食べることができましたぁwww
これからも引き続き売って欲しいですねー。

できたら『しるこサンド』も売って欲しいなぁ~。お店にリクエストしようかなぁ?
ちなみに、「しるこサンド」は、100円ショップ「キャンドゥ三鷹店」で扱っています。

女子高生の名古屋愛を描いたアニメ『八十亀ちゃんかんさつにっき』に出てくる「おにぎりせんべい」もキャンドゥで扱っていますよ(笑)
アニメは、ユーチューブで見ることができます✨「おにぎりせんべい」は、名古屋のメーカーさんではありませんが🌸
よろしければ、今回の記事に何かコメントいただけると嬉しいでーすっ!😻💕🌸
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちばんは。
オイラも『くまモン』がパッケージなどにプリントされていると、地元なのでつい買いそうになっていましたが、地元企業が製造した物ではない物でないは買わない様にしてますが、原材料が熊本の特産品を使っている時は買うようにしてます。
だって、地元の方々に頑張ってほしいから。
空気の読めない天然は嫌だけど、天然ぽっちゃりは最高。
ぽっちゃりから肥満の進行を防ぐってくだりも面白い表現ですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示クロも宜しく🐱👍✨
化けるとも良く言われますが、コロナからは皆さんマスク😷をしているので、目の周りを集中的にお化粧されてる方が多く👀豊齢線も見えないので凄くお若くなってお買い物に来てくれるマダムさんが多いです😀👍✨
声聞くまで誰か分からない時もあります😱👍✨
先日のETCトラブルで初めて意識して三鷹市を見たような気がしますね😀📺️✨
スタバは何処だ〜🔭😀💦