あかとんぼ
2025/04/18 20:26
ごめんなさい、忘れてました。
以前、どなたかの記事に『可愛い くろぼう』見たことがないとコメントをお書きしたのですが、申し訳ございませんでした。
m(_ _)m
随分前に新潟のとあるスーパーにて、購入していたことに最近になって思い出しました。
写真の日付をみると、2024年4月でした。
もう1年前のことを思い出せないなんて……。
もしかしてボケの初期段階😱かも。
因みにくまモンのロゴ入りだと、密かに買う癖があります。
この時もくまモンのロゴ入りで手に取り購入→自分では食べずにいつも行く美容室のオーナーに差し入れ→自分で食べてないから、記憶から抜け落ちていたのかも……。
まぁ〜それはさておき、この地元スーパーなんですが、すごいんです。
やり手な店長さんなんですよ。
全国にいらしゃしゃる、友人・知人を通して、美味しい食材に商品の情報を集め、全国各地から仕入れて販売してるんです。
なので、県外出身の方が行かれると、地元の懐かしい味に再会できるかもしれないお店でもあるんです。
勿論、新潟の地元の食材も並んでますよ。
昨年に買い物に行った際には『塩せん』が懐かしくて購入しました。
パッケージは今とは違いますが、味は変わらず懐かしい味で、曲がりくねったせんべいの間にたまった塩のしょっぱさが子供の頃から大好きです。
で、やり手の店長さんが少しづつ、話題となり、地元テレビ局に取材を受け、更に今は凄いことになっています。
新潟から世界へ。
詳しくは動画をご覧下さいませ。
最初の動画にも出てきますが、このお店の『厚焼たまご天ぷら』が大好きです。
久しぶりに行った今回も買って、家まで我慢できずに、車の中で食べました。
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示新潟名物と言えば“さとちん”
https://www.youtube.com/watch?v=iUJ_zFc0UrY
燕三条FM→FMながおか→BSNラジオ
新潟のラジオでは相当に有名です。
ちなみにわたしはFMながおか時代にさとちんにリクエストを読まれています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示1年前を思い出すとは羨ましい〜!二、三日前ですら曖昧〜!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この投稿ですね✌
私もコメント入れてたので覚えてました。
私はクロボー製菓のクロボーが好きです。
https://torque.kyocera.co.jp/announcements/3foiinitsrrbczru
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ローカルスーパーの女神💥😀⁉️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もすっかり忘れていたので無問題です😅
情報ありがとうございます🙏🙏🙏