TORQUE STYLE

TORQUEフォト

ドラえもん バッジ画像
2024/12/05 19:48

無謀な挑戦 月&金星編 ① 😰

コレは無謀過ぎるかな〜。😮‍💨

月の右側に金星が写ってるんですが分からないかな〜。

(光量を絞ると金星が消えるし、取り込むと月が…。🤣)

 

アイキャッチ写真は、

ワンコインレンズ+G06(ズーム無し)で撮影ですが金星が遠すぎです。

色々と試したいんですが、雲が邪魔で設定合わせてる間にお隠れに……。🤣

日没前には                                 雲もさほど無かったんだけどな〜。

なので、金星へのトライを後にしてお月さんを撮って見ました。

雲から顔を出したタイミングで急ぎ             合わせて撮影したのでブレが…。😭                 ワンコインレンズとG06との              光軸自体は少し改善してる気が…。😅

雲が無くて条件が良ければ、ユックリ設定いじれるのでブレなく行けそうな…。って勝手に思ってます。😅

(G06の保護カバーを外してワンコインレンズに取り付けてみました。😅)

この後金星を…って考えてたんですが、雲の中へ隠れてしまいました。

😭😰😭

 

結果としては、G06とワンコインレンズの光軸が若干改善した気がするだけに終わってしまった〜。😭😭😭

コメントする
3 件の返信 (新着順)

土星かと思ってました😅🍵💡✨🍺


ドラえもん バッジ画像
2024/12/06 01:08

さすがに土星は、、、🤣

500円程のレンズなので、、、☺️

ぷぷぷらいふ
2024/12/05 20:14

近江大橋の上、動いている車からのさらなる無謀
あんまり、近くって思わず

すごく良く見えました✨大津


ドラえもん バッジ画像
2024/12/06 01:10

肉眼で見ると近くに見えるんですけどね〜。😅

拡大ズームすると意外に距離が…。😅

ぷぷぷらいふ
2024/12/06 01:52

前に、にしもんさんが、目が『脳内ズーム』っておっしゃってました✨

面白いですよね、この距離の誤差?

TORQUEカメラがどこまで頑張るか、色々試して遊んでいます😺

ドラえもんさんも、滋賀へ撮影に遊びに来てくださいね🤗
前にワタシが琵琶湖の写真を投稿した場所から直ぐ北で、紫金山アトラス彗星☄️、成功された方がいました
琵琶湖が広いから、空が広く捉えられるそうです
確かに夜は真っ暗🌠

ドラえもん バッジ画像
2024/12/06 02:18

春には”海津大崎の桜”を見に行くんですよ。☺️

って言ってもまだ3回程ですけどね。☺️

近江大橋からかなり離れてますね。😅
近江大橋の辺りは、昔トラック(超ロン)でよく行ってたんですけど、最近行ってないですね。
だいぶ変わったでしょうね。☺️

ぷぷぷらいふ
2024/12/06 12:48

10年以上前にイ〇ンモールが出来て、橋も無料になって、流れも、周辺も変わりました…

海津、桜🌸、いいですね~👍
海津の街も、観光の方の写真撮影に出会うようになりました✨
湖西道路が無料になって、高島のバイパスも延びましたから…

お花見、楽しんでくださいませ🌸🌸

ナナヨン バッジ画像
2024/12/05 20:09

雲があるとストレスになりますよね


ドラえもん バッジ画像
2024/12/06 01:05

ほんと『イラッ』とします。😮‍💨

設定をいじってる間に隠れられると………。😔

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。