TORQUEフォト

もっふもふ
2025/07/05 23:36

効果があったら良いな😅💦

ウルトラファインバブル水を使うと、洗濯時の汚れ落ちが良いとか、洗濯槽の裏側の汚れが減少するとかの話を聞いて、以前から気になったいたのですが、洗濯機用のウルトラファインバブル水栓なる物を買ってしまいました😅💦

 

 

洗濯機用は数社から出ていますが、基本的に洗濯機側の樹脂製のホース取り付け部に、金属製のウルトラファインバブルユニットをねじ込む物が多く、その上にホースを繋ぐので高さが増えて、本体側の樹脂のネジ部に負担がかかり割れそうで怖いのと、ホースタイプはジョイントが割れて水漏れした事があり躊躇っていたのですが、先日この水栓タイプの存在を知ったのでGetしてみました😁

 

SANEI株式会社のFB洗濯機用送り座水栓

PY1433T6V、JISマーク付きの安心の日本製です🤩

 

 

昨年色々あって、水道管の取り回しをDIYしたこの水栓を交換します。

 

過去のゴタゴタはこちらです

https://torque.kyocera.co.jp/announcements/o463loqwpotdawmh

 

上の写真の配管の右側に、オレンジ色のボールバルブを付けておいたので、家全体の止水弁を閉じること無く、この給水栓を交換出来ます。

 

ではサクッと外して、ウルトラファインバブル水栓に取り替えました。

 

 

無事に交換出来たので、明日からの洗濯で効果が出るか、単なるプラシーボ効果だけかは神のみが知るですかね🫣

 

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
やまのきのこ
2025/07/06 07:29

 結果楽しみですね~。結果気になります。


もっふもふ
2025/07/06 09:37

まずは効果が本当に有るか無いか?

そして体感? 見て分かるか臭い残りは無いかが実感出来れば良いのですが・・・

最も気になるのが、ワンシーズン使った白いティシャツが、来年黄ばんで無いと良いかな〜〜、なんて甘い考えを持っています。

結果が出る迄はチョット時間が掛かりそうですね。

まっちゃ
2025/07/06 00:17

あー!洗濯機交換した時に上に逃したあの配管ですね。思い出した。
ウルトラファインバブルいいらしいですね。微細な泡がたくさんトルネードで洗濯機に流れるとか聞きました。


もっふもふ
2025/07/06 09:23

一時期、ジャパネットでホースタイプのウルトラファインバブルの商品を宣伝していましたね。

東芝の洗濯機には標準装備されている機種も有る様に、有る程度は効果があれば良いな〜程度で付けてみました。

何かのイオンが出る水栓を付けてみましたが、、、全くわかりませんでした🥲🍺💧

花の栽培用にもマイクロナノバブルブームが来ていますが、導入例は少なそうです🥲


もっふもふ
2025/07/06 09:11

園芸関係にもナノバルブの商品があるのですね😳

私の様に、興味本位のお遊び程度ならともかく、初期投資を考えると効果の保証が無いと業務用にはハードルが高いですよね🤔

本格的な圧縮バブル発生装置からホースに繋げるだけの簡易型まで🚰

水の中に空気を混ぜると根からの吸収率が上がり植物全体が元気になるそうです💪🌱✨

本当かどうかは謎です

もっふもふ
2025/07/06 09:43

通常は葉っぱから吸収する二酸化炭素を、水と一緒に根から取り込み、植物の体内全体に行き渡る事で効率良く光合成が出来て成長が促進される的な効果が有るのでしょうかね🧐

葉っぱから栄養を吸収させる葉面散布肥料とかもあるので、絶対に効果は無いとは言い切れません😅💦

あまりコストをかけるとどんどん値上げしなくてはいけなくなるのでコストバランスが難しい所です💧

洗濯機も最近は色々入れるのが邪魔臭くなってきてジェルボールになってます😀✨👍この前セールで安く売ってたので100個入りを3つ買ったので、洗剤切れに恐怖する夏場は楽勝です👕✨

もっふもふ
2025/07/06 12:07

コストアップに価格上昇、恐ろしい言葉です😱

ジェルボールは便利そうですね、グリス汚れなんかも強力洗浄してくれると嬉しいのですが・・・、無理ですよね💥

グリス汚れしてる服と一緒に洗われたら😱💦💦家族から、怒られるだけでは済まなさそうです😅🥤

もっふもふ
2025/07/06 13:04

さすがに一緒には入れません😱

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。