Mendoqusai
2024/09/08 18:45
RXA100とCeres-cで三裂星雲を電視観望
三裂星雲(M20、NGC 6514)を
RXA100+Ceres-c+CBP+VIRTUOSO GTiで電視観望
焦点距離300mmなのでp114n(焦点距離500)よりも画角にゆとりあり
p114n(ついこの前)はコチラ↓
じゃあP114nで三裂星雲を見たら | TORQUE STYLE (kyocera.co.jp)
ちなみに
Newtony(焦点200)(1年前)
三裂星雲 | TORQUE STYLE (kyocera.co.jp)
Newtonyと違ってRXA100とP114nは放物面鏡なのでやっぱり星がシャープに見える(気がする)
放物面鏡の反射望遠鏡としてはこのRXA100が焦点距離最短なのかな?
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示天体好きな人達の間では『三体』って話題になったのでしょうか?
劉慈欣『三体』は歴史を動かす一冊だ!
https://www.webdoku.jp/mettakuta/omori_nozomi/20190901092932.html
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示何やら杉の実にも見えてクシャミが、、🤧💥
この世から杉花粉など消えてほしい🥲💧