トップ > TORQUEフォト > 無謀な挑戦 Part2(準備編④)😁 ドラえもん 2025/01/10 17:52 無謀な挑戦 Part2(準備編④)😁 準備中の単眼鏡(😅望遠鏡😅)です。 TORQUE_G06のカメラで撮影用に無料レンタルしてきた物をです。😅 ”無謀な挑戦”がTORQUEで費用を掛けずにどこまで出来るかなのでギリOKかな。😅 (🤣ほぼ反則ですが。🤣) 今しばらく確認中で〜す。😅 TORQUEとの光軸を合わせる作業に手間取ってます。😰 目視での操作確認では何とかなってますが、撮影するのに難点がチラホラと出てきて難儀してます。🤣 ド素人なので目視できる物からトライ予定です。☺️☺️☺️ TORQUE G06 惑星撮影 無謀な挑戦 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2025/01/10 22:06 まずは、、、何から😀💥⁉️🍺 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2025/01/10 22:41 にしもん@06 外へ持出して(撮影できそうな場所は見つけてるんですが)ならば月でも木星でも狙えるんですが、寒いので自宅からで練習をしてと考えてるんですが、タイミングが悪くほぼ真上だったり建物が邪魔で難儀してます。😰 唯一何とかなりそうは方角は見つけてるのでTORQUEの取付(光軸が合わせられれば)ができたらと考えてます。😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナナヨン 2025/01/10 21:57 接眼部にスマホアダプターが取り付けられたら光軸が簡単に合うんですが。 アダプターがないと厳しいかもです。 因みに本体上に付いてる倍率の低いファインダーで対象物を捉えます。コレも本体と光軸が合ってないと使い物になりませんが(御存知でしたらすみません) https://youtu.be/UJspJ1Jhqlo?si=wujvisoCjvtU-mUG いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2025/01/10 22:28 ナナヨン ワンコインレンズで用意した物が使用可能なんですが、汎用品なのとTORQUEの外装形状がネックになっていて合わせ難いんですよ。😅 何とかトライしてみます。☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナナヨン 2025/01/10 22:49 ドラえもん 光軸さえ何とかなれば頑張って下さい! 今夜はもう月が高すぎてダメですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2025/01/10 22:58 ナナヨン 外へ持出して撮影できそうな場所は見つけてはいるんですけど、寒いのと重すぎてまずは自宅からと考えてます。😅 (練習で確実に撮影できる様になってからですね。🤣) 月も沈む直前なら行けるかもしれませんが。😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やまのきのこ 2025/01/10 18:24 凄いですね~! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2025/01/10 18:56 やまのきのこ 借りたは良いけど、何も知識の無いド素人では持て余してます。😰😰😰 いいね 返信する TORQUE G06 2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。 詳細を見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まずは、、、何から😀💥⁉️🍺
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示接眼部にスマホアダプターが取り付けられたら光軸が簡単に合うんですが。
アダプターがないと厳しいかもです。
因みに本体上に付いてる倍率の低いファインダーで対象物を捉えます。コレも本体と光軸が合ってないと使い物になりませんが(御存知でしたらすみません)
https://youtu.be/UJspJ1Jhqlo?si=wujvisoCjvtU-mUG
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄いですね~!