TORQUE STYLE

TORQUEフォト

ゐちこ バッジ画像
2024/04/18 09:30

今時手書きとかもう古いんよね。

文章の叩き台を旦那が作ってくれたので久々に一太郎(ワープロソフト)を立ち上げそれを自分の言葉に書き直し不要と思った文は削って必要と思った文を書き足しどうにかこうにか480文字超。

自分で読んで確認、旦那に見せて確認、店長に送って許可出たので清書。

見ながら書いたにもかかわらず5ヶ所誤字。

エリマネに聞いたらFAXで送るから修正テープOKと言われたので修正。

1ヶ所脱字。

「〜ならば」→「〜なら」とかなのでまぁいいかとスルー。

今時反省文という名の原因の確認と改善案提出を手書きで書かせるとか昭和かよ案件。
※履歴書もエクセルだかワードだかで作って行ったゐちこ。

専用原稿用紙で書いて句点での改行はなしで最後の行まで書かなあかんという指示でしたが逆に読み辛くないですかね。

あとせっかくの休みはだいたいこれに掛かりっきりで休み潰れた。

古いパソコンが充電部分押さえてないと充電出来ない状態なので、お店で射撃用ソフト入れて使ってたパソコンにSafeInCloud(パスワード管理ソフト)を入れ、一太郎ダウンロード購入だったけど3年以上経過してるからサイトからは落とせないと出たので、インストーラーを入れっぱなしだったよねと古いパソコンから引っ張り出してきてpCloud(Webストレージ)経由で移しインストールしてた時間も含むけど。

元々才能ある人だとは思ってたけど文章をちゃちゃっと書ける旦那を改めて尊敬するわ。

コメントする
7 件の返信 (新着順)
マンボウ バッジ画像
2024/04/19 06:10

パソコン入力といえばWindow11では近い将来に標準搭載アプリ『ワードパッド』が廃止されて削除される予定なんですよね……

私は本格的なワープロソフトを使わないでワードパッドを使っていたから正直言ってマイクロソフト社のこの決定は痛いです。

フリーソフトで評価の高い物を導入するしか無いのかな……

(チョッとした文章は『メモ帳』を使っていましたwww)


ワードパッドは機能が限定されているけど、その分シンプルで使いやすいですよね。

ゐちこ バッジ画像
2024/04/19 07:15

無料で比較的使いやすいシンプルなテキストエディタといえば個人的にはTeraPadがオススメですのでこの機会に試してみてはいかがでしょうか😃

TeraPad
https://tera-net.com/library/tpad.html

マンボウ バッジ画像
2024/04/20 01:19

ワードパッドは仕事では使い物にならないソフトだけど、家庭用の簡易ワープロとしては必要十分な機能を備えていただけに、マイクロソフト社が廃止の決定をしたのが残念でなりませんよ。

マンボウ バッジ画像
2024/04/20 01:20

良さそうなソフトですね、ダウンロードして使ってみます。

ゐちこ バッジ画像
2024/04/20 07:36

いにしえのホームページ作成とかはTeraPadでやっておりました🤣
2000/XP/Vista/7/8/8.1/10/11とそれなりに古いWindowsでも動きます🤗✨
オプションツールで文字数カウントとかも入れれる筈なのでこれで執筆してるってプロ作家の方も聞いたことあります😋
最近ではオプションツールでChatGPT機能を追加とかも出来るらしいですが「さすがにXP環境では動かなかった(7では動いた)」と見掛けてまだXP使ってる人居たんだなぁと妙な関心をしてしまいました🤔

ツールのダウンロード
https://tera-net.com/library/tptools.html

まっちゃ
2024/04/18 21:40

始末書や顛末書を書けと言われたので忙しいからサッと手書きで出したらパソコン💻で打てと突っ返されました。今回と反対の話しです。理不尽な世の中です😢
一応2〜3回書き直しさせるんです😩
でもパソコンが苦手なごく一部の人にはPCで打てって言わないんです。え〜て思った。なんだかな〜


ゐちこ バッジ画像
2024/04/18 22:13

打つ速度によっては手書きのが早い場合もあるのでしょうけどうちはパソコンで書いた方が早いですね😅
今回のように最低文字数や最高文字数などの制限があるならなおさら文章直しながら書かねばだし😓

まっちゃ
2024/04/18 22:30

そうですね。手書きだと書き直しは初めからになりますね
どちらにしても辛いです
こういうのもオープンAIのChatGPTに頼めばサラッと書いてくれるデモを講演会で見ました。
なんと、こういう凄い事を開発している同級生がいました。😁
私のアナログな頭脳ではついていけません😱
同級生曰く提出書類は日本語も英語もこれ使って書くそうです。スケジュール管理も完璧らしい

ゐちこ バッジ画像
2024/04/19 07:39

ChatGPTは割りと普及してきた感じがありますよね。
イラスト系の方はなんだかんだ著作権問題で炎上しがちなようですが😅

猪猟人
2024/04/18 12:40

「鑑みて」会話では聞かなくなりましたね😁


ゐちこ バッジ画像
2024/04/18 19:04

若い人だと通じない可能性もありますね😂

ドラえもん バッジ画像
2024/04/18 11:35

反省文を『取りに行くから…』と言われてたのが気になってましたが、まさか手書きとは…。😰

そもそも取りに行く工数·交通費がムダな経費ですよね。
そこから改善しないと今後も期待薄ですね。😂



ご主人の才能を一欠片で良いので分けていただきたいです。🤣


ゐちこ バッジ画像
2024/04/18 19:06

ファイルを社内クラウドで共有すればええやないかと思いますよね😂

旦那本当にものの数分で500文字超え書き上げましたからね。
うちだと文章考えるだけでももっとかかるのにホンマにすごい🙄💦

原稿のマス、ひとつひとつに怒りが滲み出ていますね。手書き原稿ならではの味わいです。
以前勤務した会社では何かの不具合が起きると、それを発見した経緯、なぜそれが起きたのか原因を追求して、処置と歯止めなどをA3にまとめていました。


鉛筆が折れた跡とかあったら、、



😱💦

ゐちこ バッジ画像
2024/04/18 22:05

パソコン苦手な人も多いからある程度は致し方ないのでしょうけどパソコン全然大丈夫な人にはパソコンで書かせて欲しい😂
読む側でパソコン苦手な人が居るなら誰か印刷して差し上げて😇

二次元ガレージ バッジ画像
2024/04/18 10:45

旦那様、とてつもないスキルをお持ちの方ですね
( ・ω・)b!!


ゐちこ バッジ画像
2024/04/18 19:32

書くときは1日で2万文字超えるときもありますから4〜500文字程度は朝飯前だったようです😂

スゴすぎる…(笑)(笑)

ゐちこ バッジ画像
2024/04/18 21:37

書く目的と伝えたい内容のがわかってれば楽勝だそうです😇
昔のパソコン検定だかなんかの1級でタイピング文字数10分間で1200文字ってのクリアしてるそうですし打つの本当に早い😱

もうプロですね…!!( *゚A゚)

ゐちこ バッジ画像
2024/04/18 22:07

まぁ実際プロ(作家)ですしね😂

本職だった…!!!!( ; ゚Д゚)

ゐちこ バッジ画像
2024/04/19 07:30

まぁそんなに沢山ではないですけどね😇

井戸正善の著書
https://www.google.com/collections/s/list/OfsNtT7mTvew94heyQgr_Q/5zMxlKp_MUc

すげーーー!!(≧∀≦*)
プロ過ぎですね!!!!( ☆∀☆)

ゐちこ バッジ画像
2024/04/20 09:06

ちなみにゐちこは元々ファンの押し掛け女房ってやつです。
うち自身は文章書く人ではないし略奪愛でもないけど与謝野晶子みたいなもんと説明してたことありますね。
与謝野晶子が押し掛け女房で略奪愛の人って知らない方も居ましたが😂

そうなんですね、ドラマみたいな…(´ω`*)

ゐちこ バッジ画像
2024/04/20 17:44

2015年12月に「あぁ、この作家さんTwitterやってはったんやな」とフォローして何故かフォロー返って来てその1年以内には何故か結婚してるという展開早すぎ問題で事実は小説より奇なりなんですが実際本やドラマだったらリアリティがないとか言われちゃうやつです🤣

良いじゃないですか( ☆∀☆)
自分はドラマの恋愛は変に作りすぎて嫌いです(笑)

ゐちこ バッジ画像
2024/04/21 07:42

Twitter上で交流(12月後半)→何故か好きになる(2月頃)→いや作家って著名人枠やん?しかもうち年上のBBAやん?絶対無理やん?よし振られに行こう!という謎行動に走る→何故か付き合うことになる(4月後半)→遠距離なので電話+Twitterで交流→店やるから手伝ってと言われその月に会いに来てくれる予定がそのままほぼ結婚の挨拶状態に(7月後半)→いや展開早すぎぃぃと脳内大混乱のまま流石にいきなり嫁入りって訳にも行かんだろうしご両親にご挨拶に伺う、プロポーズもその折に受ける(8月)→うちの家族と義父が顔合わせ、旦那はそのまま引っ越しまで一緒、引っ越し業者の件でトラブルはあったもののどうにか引っ越し完了(9月後半)→射撃酒場NESTを開く(10月半ば)→籍を入れる(11月後半)という怒涛の展開過ぎました😇

せわしないですね( ・ω・)
そしてお互いの行動力、半端じゃないです(笑)

ゐちこ バッジ画像
2024/04/22 10:02

十数年お付き合いしてた前の彼氏と別れたときはもう年も年だし少なくとも恋愛結婚は出来ないだろうなと思ってたのにまさかの恋愛結婚で世の中何があるかわからんなと実感いたしました😅

喜ばしいですね(>∀<)

平文ベタ打ちって読みにくいと思いますけど😅まぁまぁ形だけの事だと思うので全部読まないと思いますよ😀🍵






😀店長できました❗

🪖どれどれ、、2枚目を見ろ?、1枚目の裏を見ろ?、封筒の内側を見ろ?
なんだコレ?

😀最後までみて下さい✨

🪖トイレのドアを見ろ?、オーブンを見ろ?自宅の郵便受けを見ろ、、

😀経費で落ちそうなものは請求させていただきました、
振込で良いので来月末までにお願いしまーす✨

🪖あっ、あのー時給30円アップで、、、


ゐちこ バッジ画像
2024/04/18 19:37

絶対読みにくいですよね。
しかも手書き文字……いやうちの字は比較的読みやすい方だとは思いますが😅

まだるっこしい手紙書くぐらいなら直に言いそう😇

手書き文字作文、、、

久々に見たので感動してます🥲🍺

こんな奈良の田舎でもIT?の波で大体はスマホかパソコンのメールなんで😅

字って暖かいですね😀🍺🎉✨

ゐちこ バッジ画像
2024/04/18 20:10

うちの旦那の手書き文字は読めないので昔どこぞで店長してたときにスタッフの子に「店長は手書きメモ書かないでください」と言われたそうですよ🤣

私の字も、、、、日本語で書いて下さいレベルです🥲🍺

ゐちこ バッジ画像
2024/04/19 07:28

自分で読めるならまだいいじゃないですか。
旦那1週間後ぐらいに「これ何て書いてたっけ」とか言い出しますからね🤣