TORQUEフォト

hh バッジ画像
2025/11/06 18:14

下北の北限の猿ってこんな北だっけ~

おまけに道端ですれすれに車が通っても気にもしてない~

おおま温泉 海峡保養センター~

本州最北端 大間崎テントサイト~

プルコギ丼~

コメントする
5 件の返信 (新着順)
まぐろ大将
2025/11/06 21:52

大間温泉…懐かしいなです〜
熱めの湯船を思い出しました🥲


ぽんた
2025/11/06 22:01

むつから大間に行く途中の風間浦村にある下風呂温泉郷もいいですよ。時期によりますが、民宿で活イカの刺身が食べられます。活イカ備蓄センターがあるので、脚が動いているイカ刺しが皿にのって出てきます。

まぐろ大将
2025/11/06 22:18

ありがとうございます😊
そこに行きたかったのですが夜遅くなってしまったのでパスしてしまいました残念です😭

ぽんた
2025/11/06 22:22

それは残念でした…。次はぜひ…!

hh バッジ画像
2025/11/07 07:23

あっついのが苦手で~あっつい方の大間温泉養老センターではなくて~少しは低いおおま温泉 海峡保養センターに何時もいてます~なんか新湯のようなお湯でず~それでも43℃~ほぼ半身浴でず~(笑)

まっちゃ
2025/11/06 21:51

猿と犬は本当に仲が悪いのでしょうか?🐒🦮


hh バッジ画像
2025/11/07 07:25

猪に乗ってる小猿はテレビで見ますたが~(笑)

ぽんた
2025/11/06 21:09

ニホンザルは下北半島全域に出没します。たまにはむつ市内にも出てきますよ。カモシカなんか休日の市街地を歩いて渋滞を引き起こしたりします。


hh バッジ画像
2025/11/07 07:18

もっと下北の南側だけかと思てますた~

きな☆彡
2025/11/06 19:14

高崎山のニホンザル見たいですね😊

まえだ
2025/11/06 19:04

あれ?友達🐒乗せてあげなかったんですか?😁


hh バッジ画像
2025/11/06 19:23

むかーし追っかけられてから野生は大の苦手でず~(笑)

TORQUE 5G
2021年3月発売。TORQUE初の5G搭載モデル。新たに泡ハンドソープや耐薬品試験を加えた、耐久試験28項目にクリア。